478106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

puchikappa

puchikappa

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tbom8xp/ ち○…

お気に入りブログ

トライやると推しの… モグちゃん8704さん

溜息しか出ない 暑がりのミケネコさん

元気に透析 とと2005さん
ご長寿猫ぴぃとふじ… ふじもも*さん
うずらのひとりごと やまの うずらさん
2007年05月17日
XML
テーマ:闘病日記(4008)
カテゴリ:血液検査
GW後の血液検査の結果は???

項目
尿素窒素 69.8 18.1
クレアチニン 13.62 4.35
尿酸 9.2 2.1
カリウム 4.83.4
ナトリウム 140 140
リン 4.1 1.5
カルシウム 9.5 9.4
ヘマトクリット 33.4 35.0
アルブミン 4.5

今回はリンもいつもの値に戻って一安心音符
当たり前だけど、やっぱり食事内容でずいぶんと結果が違って来るんだなぁと実感してます。
インタクトも低い値で安定してるようでこちらも一安心でした。


おいしくてボリューム満点!レナケアー低たんぱく焼きそば
やっぱり毎日きちんと自分で料理するのが基本。
でも、時にはしんどかったり面倒な時だってありますよね雫
そんな時のために常備してるのがこれ。
普通のインスタント焼きそばとの違いはほとんど分からないくらいの味音符
(リンの価が高い人は低たんぱく・即席ノンカップ麺げんた やきそばの方がリンが低いです)

クリックご協力お願いします。ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月17日 17時36分57秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.