3958774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

としのすけのワインハウス

としのすけのワインハウス

2009年05、06月

ル・オー・メドック・ド・ジスクール(2003)
2009/05/01 自宅にて

GW突入記念?ワインは、すっかりお馴染みになりました、ル・オー・メドック・ド・ジスクール(2003)であります。
ボルドーはマルゴー村の銘醸、ジスクールが、マルゴー村でなくオー・メドック地域の葡萄で醸した安旨ワイン。


ル・オー・メドック・ド・ジスクール[2003]

当然ですが、、、美味しゅうございます。(笑)
2003年にしては、味わいが柔らかく、もう十分に飲める体勢。
黒系の果実味に樽、チョコ、若干のバニラ的甘さ、、、フィニッシュに至るまでの長~いまろやかな収斂感と心地よい酸味、、、
悔しいけれど満足でございます。

HP:9

安旨といいつつ、最近は2000円近くするようですが、2000円でもコスパは高いと思います。

詳細情報はこちらをご覧ください
長野県塩尻市桔梗ヶ原地区収穫地ワイン(2006)
2009/05/04 自宅にて

久しぶりの国産メルローです。
長野県塩尻市桔梗ヶ原地区収穫地ワイン(2006)


●長野県塩尻市桔梗ヶ原地区収穫地ワイン 【桔梗ヶ原 メルロ 2007】 500ml

長野県塩尻市桔梗ヶ原は、日本におけるメルローの聖地ですが、最近の日本ワインは本当に美味しくなりましたね。
スリムな500mlボトル+スクリューキャップに入ったこのワインは、その代表格と言っても良いと思います。
国産メルローらしく、赤系果実リッチで、ドライフルーツ、柑橘のニュアンス、更には樽、スミレ、バラといった高貴な雰囲気さえも漂わせる凄い奴です。
ボディー感が流石にライト~ミディアムなのが弱点といえば弱点ですが、それでも不作のビンテージのフランスワインに迫っている気がします。
フィニッシュも爽やか。
タンニンが柔らかいので、女性にも美味しく飲んでいただけると思います。

HP:8

和食にもバッチリ合わせられる上質な国産ワインですね。

詳細情報・関連情報はこちらからどうぞ

桔梗ヶ原メルロの楽天最安値を探す←ここをクリック
ハングリータイガーのグラスワイン(赤)
2009/05/22 ハングリータイガー横浜モアーズ店にて

久しぶりにハングリータイガーのハンバーグが食べたくなり、最近オープンした横浜モアーズ店にお邪魔しました。

ハングリータイガーのHPはこちら

食べる気まんまんなとしのすけ、ダブルハンバーグ(220g×2)+α、計約600gのハンバーグをたいらげ、、、
お腹はお肉で満タンになりました。(^^;)

一緒にいただいたワインがDUMARESQ_VINYARDという聴き慣れないオーストラリアのワイン。
北ニューイングランド、ヂュマレスク川の渓谷にある家族経営(ザッパ家?)のワイナリーのようです。
シャルドネ、セミヨン、ソヴィニョン・ブロン、シラーズ、カベルネ・ソービニョン、バルベーラ、テンプラニーリョと、およそ美味しいワインが創れるあらゆる葡萄品種を栽培している様子。

としのすけは赤をいただきましたが、なかなか美味かも。
グラスには250mlがなみなみと注がれていて、飲み応えもバッチリでした。
さすが、ハングリータイガー。(笑)
テンプラニーリョとシラーズのニュアンスが強く、太陽の香りがします。
ワイワイ、ガヤガヤと明るく元気にワインを楽しむには最高のお味とお見受けしました。

HP:8
※残念ながら、現時点では楽天では取り扱いがないようです。
DUMARESQ_VINYARDのワインを探す

ハングリータイガーのジューシーで噛み応えのあるハンバーグには、キャンティー系の無難なワインもいいですが、やはりこれくらいの元気のあるワインが良く似合います。
今度は白にもチャレンジしてみようかな。
ティレルズ・ワインズ・シラーズ(2007)
2009/06/03 自宅にて

愛飲している「金麦」が切れたので、久しぶりにワインでも飲もうかなと思って、近所のセブンイレブンで物色し、これにしてみました。
ティレルズ・ワインズ・シラーズ(2007)です。

ティレルズは、オーストラリア、ニューサウスウェールズ州、ハンターヴァレーにある創業150年の老舗ワイナリー。
オーストラリアで初めてシャルドネを商品化したワイナリーとしても有名です。
ティレルズ・ワインズのHP←ここをクリック

ティレルズ・ワインズ・シラーズは、ティレルズ・ワインズの中では廉価版のもので、ニューサウスウェールズ州、南オーストラリア州のマクラーレンヴェイル、ヴィクトリア州のヒース・コートの葡萄を使っている模様です。

おなじみのスクリューキャップを開けると、熟したプラム系の香りと少しですが樽のニュアンスが感じられます。
お味は元気なオーストラリアン・シラーズ。
濃厚ジューシーで、フルーティーで、少しミルキーで、渋みがマイルドで、やや酸が弱めです。
家庭でのお肉系のお料理にはほぼ何にでも合いそう。
これからの季節は、氷を浮かべて冷やしていただくのも美味しそうです。

HP:8

1300円くらいだったように思いますが、全く問題なしに美味しいです。(^^;)
フィネスだとか、薀蓄だとか、余計な事を考えずに、純粋に美味しい食事と会話を楽しむには良いワインだと思います。


ティレルズ オールドワイナリー シラーズ[2006]年TYRRELL'S OLD WINERY SHIRAZカンタス航空国際線のファーストクラスにも採用。[1995]年オーストラリアベストワイナリーなど、各国で評価の高いティレルの本格シラーズ

ティレルズワインの楽天最安値を探す←ここをクリック
シャトー・メルシャン・ももいろメルロー(2008?)
ブルゴーニュ型ボトルの、、、なんだっのでしょう?(^^;)
2009/06/11 バスティード・クリヨン@丸の内OAZOにて

会社つながりというか、地元つながりというか、、、不思議なご縁のある美しいご婦人方(Oさん、Yさん、Kさん)とご一緒させていただきました。(*^^*)

お店は丸の内OAZOの5Fにあるバスティード・クリヨンというカジュアルなフレンチのお店。
明るく清潔感のある内装の女性好みな感じのお店でした。

バスティード・クリヨンのグルナビページはこちら

「パスティード」とは南仏にある小さな田舎家や小別荘のことだそうですが、こんな気の効いた田舎家だったらステキですね。
ナプキンが不織布なのには少しビックリ。(^^;)

お食事でいただいたのは「ドゥ・プラセット」
一番軽いプリフィックスのコースですが、結構しっかり「満腹」になりました。
「食前の小さなオードブル」は、名前のとおりホントにチッチャイです。(笑)
続いて「前菜」はフォアグラとアスパラガスをチョイス。
やや臭みがありましたが、添えられたオレンジピールと一緒に食べると超美味!
新しいフォアグラの楽しみ方発見です。
「メイン料理」は鴨のコンフィ。
ちょっと固かったけど、塩加減もちょうど良くてパクパクと箸(じゃなくてナイフ・フォークですね)が進みました。

「ドゥ・プラセット」に合わせていただいたワインは、シャトー・メルシャン・ももいろメルロー(たぶん2008だった?)と、ブルゴーニュ型ボトルの軽めの赤。
ワインはOさんセレクションだったので、銘柄は完全にノーチェックでありました。(^^;)
でも、ももいろメルローは流石にインパクトが強く覚えましたね。(笑)

シャトー・メルシャンの「ももいろメルロー」は、長野県桔梗ヶ原と山梨県のメルロー、マスカット・ベリーAを使った日本特産ワイン。
エチケットには桜の花があしらわれていて、日本人の心をくすぐります。
赤系ベリーのニュアンスに、ちょっぴり舌に残る感じの甘みがあり、まさに「桜」のイメージがピッタリで、和食にも合わせられそうな万能選手でした。

HP:8


ももいろメルロー [2008] メルシャン 750ml

ももいろメルローの楽天最安値を探す

つづいて出てきた赤は、うーん、なんだったのだろう?
先に「ブルゴーニュ型ボトルの軽めの赤」と表記しましたが、、、ピノ・ノワールって感じではなかったのです。
最近流行の「ビオ」っぽい作りなのですが、ラングドック辺りだともう少し重いだろうから、ローヌ辺りのビオ?(^^;)
キャハハ、恥ずかしい、、、Oさん、この記事を読まれましたら正解を教えてくださいませ。(^^;)

味わい的には HP:8

実はとしのすけ、この会の後、その日の内に岡山まで行かなければならなかったので、最後はろくなご挨拶もせず、バタバタと退席させていただきました。
大変失礼をいたしましたが、大変楽しゅうございました。
Oさん、Yさん、Kさん、有難うございました。 <(_ _)>
ヒルビレ・メルロー(2003)
2009/06/25 自宅にて

久しぶりにワインでも飲もうとセラーをゴソゴソ探しておりまして、こいつを発見しました。
ヒルビレ?なんだったっけ?
と思い、自分のブログを検索してみますと(^^;)、、、なんと!HP:9+をつけているではありませんか!

2005/07/25のブログ「 【HP:9-】ヒルビレ・メルロー(2003)」を見る

ヴェリタスのメルマガで激しく褒めていたのか、、、
パースの南、南西オーストラリアでワインとオリーブオイルを創っている家族経営のワイナリーなのか、、、
受賞暦が凄いのか、、、

ははは、全然覚えてませんでした。(^^;)
でも、

これは、最近のんだワインの中ではかなり感動的なお味です。
今飲んでも相当に美味しく飲めますが、2~3年後の、全体が落ち着いてきた時期に飲んだら凄いことになっているのではないでしょうか?
もう一本はセラーイン確定です。(^^)

なんてコメントしておりますので、さぞかし美味しかったのでありましょう。(^^;)
(ホント、最近完全にアルツ君になっております。)

再度、新たな気持ちでコメントしますと、

ボトルが重量級。
上げ底も凄い。
コルクも4.5センチ級ながらなかなか上等。
エチケットも凄みのあるブラックラベル。
開栓直後は、あまり香りを感じない。
グラスに注いだ時の色が濃厚な黒紫色。
と、当時のコメントとウリ二つかも。(笑)

口に含むと、カベルネを思わせるスパイシーさと酸味、メルローのフルーツケーキ、僅かな樽といったところ。
でも、そんなに強靭なパワーは沸き起こってきません。
タンニンは綺麗で、酸味とともになかなかのロングテール。


[2003] ヒルビレ メルロー/シラーズ 750ml赤【コク辛口】

HP:8

ヒルビレ・メルローの楽天最安値を探す

うーん、どうだろう、、、
ちょっと感動の9点はあげられませんね。
早飲みのに適した造りだったのかも。
でも、今飲んでも十分に美味しいワインです。

としのすけのワインハウスのショッピング
ヴァルポリチェッラ・スペリオーレ(2006)
2009/06/28 サンロード@菊名にて

久しぶりに菊名のサンロードにお邪魔しました。

サンロードのYahoo!グルメページはこちら

変わらないアットホームなもてなしに感激。(^^)
名物の網焼きステーキ(サンロードの名物料理)、パルメザン(豚のスニッツェル、トマトソース&チーズ乗せ)、オムライス(特大で特ウマ)を頂きましたが、ガーリックトーストトマト乗せとか、食後のアイスとか、ちょこっとしたサービスが嬉しかったです。
63歳とは思えない若々しいマスター、いつもありがとうございます。<(_ _)>

飲んだワインはヴァルポリチェッラ・スペリオーレ(2006)のハーフボトル。
網焼きステーキにも、パルメザンにも大変よく合う、万能選手でした。


ルイジ・リゲッティ[2005]ヴァルポリチェッラ クラッシコ スペリオーレ カンポリエティ リパッソ 375ml

ヴァルポリチェッラ・スペリオーレの楽天最安値を探す

ヴァルポリチェッラ・スペリオーレは、紀元前からのワイン造りの歴史のあるイタリア、ヴェネト州のワインです。
ヴェネト州と言って思い浮かぶのは、干しぶどうにして糖分を高めた葡萄から生産される甘口のレチョート、高濃度の糖を極限まで発酵させた辛口のアマローネ、プロセッコ種の葡萄から生産されるフルーティで飲みやすい弱発泡性のプロセッコでしょうか。
ヴァルポリチェッラは、アマローネと並んでヴェネト州南部の丘陵地にあります。
(逆に、北部の丘陵がプロセッコです。)
★楽天のお勧め特集バナーです。賢くお得に生活しましょう!


 ↑ワイン通販のことなら、ここで何でも片付きます。


 ↑ビンテージワイン、生まれ年のワインはここから探すと楽ですよ。


 ↑同じ中味なのに「訳あり」品なら驚くほどの激安価格で入手できることも。


 ↑通販は、送料無料が基本ですね。


 ↑皆さんは良いもの・安いものをよくご存知ですね。勉強になります。(^^;)


 ↑楽天のお得・お勧め特集です。


★としのすけのワインハウスのメインコンテンツです。宜しければ覗いてやってくださいませ。<(_ _)>

最新の日記NEWワインのことハワイのこと今日の人気ワイン(ワイン通販ランキング)

【ワインの理解】
ワインの体系的整理法フランスワインの分類メドックの格付けシャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク)ブルジョア級の格付け(2003年)クリュ・アルチザン

【ワインの選び方】
フルボディー赤ワインの選び方生まれ年のワインを探す生まれ年のワインを探す&出来事も少しメドックの格付けワインを探す

【ワインの楽しみ方】
デイリーワインを高級ワインに変える裏技デイリーワインを高級ワインに変える裏技デイリーワインをシャンペンに変える裏技ブラインドテイスティングのヒント赤ワインの飲み頃の目安ワインの保管方法・保存方法ワインの保管方法飲み残したワインの保存方法としのすけ御用達のワイングッズバキュバン
スクリュープルバカラ オノロジー ボルドーショット・ツヴィーゼル社のDIVA ボルドー

【ワインの科学】
「香りが閉じる」ということ白ワインの方が長持ちする?ワインを科学するポリフェノールは体に良いのか?ワインはダイエットに良いか?カロリーは?ワインは悪酔いしやすいか?錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?

携帯の方はこちらから


© Rakuten Group, Inc.