593120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆あす楽と楽天レシピで健康になるコツ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.23
XML
テーマ:北海道情報(325)
カテゴリ:特産品

北海道は夏に行きたい場所ナンバーワンです。

私は北海道に夏と冬に行ってます。

北海道の観光スポットと温泉を楽しみます。

もちろん美味しいグルメもついてきます。

 

 

札幌・小樽の観光スポット

 

旭川・富良野の観光スポット

 

函館の観光スポット

 

登別・洞爺の観光スポット

 

ルスツ・ニセコの観光スポット

 

稚内・留萌の観光スポット

 

帯広・十勝の観光スポット

 

網走・知床の観光スポット

 

千歳・苫小牧の観光スポット

 

釧路・根室の観光スポット

 

日高・えりもの観光スポット

 

川湯温泉川湯温泉

「川湯」という名の通り、

湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、

一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。

多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。

 

登別温泉登別温泉

 

全国的にその名を知られる登別は、

北海道を代表する温泉地のひとつ。

硫黄泉など多種類の泉質に恵まれており、

地獄谷では湯煙がもうもうと吹き上がるのを見ることができる。

 

阿寒湖温泉阿寒湖温泉

マリモで有名な阿寒湖の南岸にある。

湖畔で最も賑やかな温泉街だ。

明治41年に小さな簡易宿泊所が開業したのが始まりで、

現在では約30軒の宿やホテルが集まっている。

 

十勝川温泉十勝川温泉

太古の植物が堆積した亜炭層から湧き出るモール温泉は、

国内はもちろん世界的にも珍しい。

皮膚を刺激しない泉質を持つ湯は「美人の湯」とも呼ばれ、

肌をすべすべにする。

 

湯の川温泉湯の川温泉

 

松前藩4代藩主・松前高広が承応2(1653)年に湯治に訪れた

という記録もある道内屈指の古湯。

函館市の郊外に位置しており観光の拠点としても便利だ。

温泉宿が松倉川沿いに建ち並ぶ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ
にほんブログ村参加しています。

 





まち楽北海道


札幌ラーメン、夕張メロン、十勝産じゃがいも…“北海道”と

聞いただけで数々の名産品を思い浮かべられるほど、

北海道はご当地グルメの宝庫。

日本最北の大自然が生み出す新鮮素材の魅力を徹底リサーチ!

北海道のお土産や名産品をチェック!

 

藤本美貴さんの記事



北海道と言えばやっぱり魚介類

新鮮さが全然違う。ウニなんかは東京の高いお寿司屋さんより、

北海道の回転すしの方が、

新鮮だったりしますからね。

北海道に行ったら、いつも食い貯めしてます(笑)。

あと欠かせないのが

、私の地元滝川が本店の松尾ジンギスカン

肉がタレに漬け込んであって、

そのタレで煮込む野菜がまた絶品!

お土産には、花畑牧場の生キャラメルはもちろん、

定番の白い恋人は外せないですね。


夏のお取り寄せ


夏の湯たんぽ





 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.23 14:26:54
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄


神戸セレクション


タイムセール


激安訳あり


バーゲン市場




フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

トッチャン1

トッチャン1

カレンダー

お気に入りブログ

全国グルメマップコ… グルメマップコレクターさん

ニューストピックス

コメント新着

須之?美帆子@ http://kAkakC.cOm 突 然.訪 問し.ま す 失.礼 し ました …
グルメマップコレクター@ Re:楽天トラベルで韓国旅行(12/29) 今年はブログでお世話になりました! 来…
tigercats@ カレンダー はじめまして ケーコです 私のショッ…

© Rakuten Group, Inc.