1961182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月14日
XML
カテゴリ:PC関連



LifeTouch NOTEの実機、やっと触ってきました!
電力制限の中でも、一応通電していて触れました。

でも、即買いには至らず。でした。

他のレビューでもよく書かれているところなのですが、
(1)ディスプレイ側が重く、バランスが悪い
(2)タッチパネルが感圧式で使いにくい
(3)キーの押し間違いが起こりやすい形状
が気になりました。
(1)と(2)はセットですよね。
感圧式だから押さないといけないのに、画面側が重いからひっくり返ってしまう。
そうすると、反対側の手でキーボードを押さえないといけなくなります。
キーボードだけの仕様に割り切っていれば関係ないのですが、そうではないことを売りにしている端末だけにどうにかできなかったの?と思います。

キーボードは、とにかくフラットにしすぎなのが×
キーの形状を縁取りっぽくして下げればよかったのではないかと思うし、もう少ししっかり押した感触があるものにしてもらいたいなと思います。
キーボードが良ければ…と思っていたのでこの点は大きなマイナス。
残念ながら、個人的には見送りです。
反応は良くて、使い勝手は悪くないようにも思うんですけどね。。。

軽さでは、こういうネットブックもあるから…。


改善要望としてはこんなところ。
(1)ディスプレイを軽く、キーボードを重く(高品質化して)
(2)タッチパネルは静電容量式に変更を
これだけ改良してくれれば、売れる機種に成長させられると思います。NECさん、いかが?




↓気に入っていただけたらクリックお願いしますm(__)m↓

人気ブログランキングへブログ王ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月15日 00時00分18秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.