3817779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日刊シマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shimang

shimang

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2016.05.15
XML
マドレボニータの産後ケアバトン制度の新しい試み『NICU・GCU入院児の両親のための講座』グロースリンク勝どきにて開催しました。

IMG_6214.jpg

マドレ基金の『産後ケアバトン制度』を開始して5年。その中で見えてきた新たな課題「お子さんの障がいが重い場合、4回コースに通うのは難しい」ということ。けれど実際にお子さんが入院していると毎日通院しなくてはならないし、集団健診も受けられず、地域で孤立しがちです。そして悲しいことに、お子さんが障がいがあってより一層手が必要なのだけれど、離婚に至るケースも少なくありません。なので、今回のようにお子さんがNICU・GCUに入院しているカップルに向けての講座を「合同会社西友」さまからの助成により企画しました。

IMG_6202.jpg

…というわけで、実際にやるのはマドレボニータの人気講座「カップルエクササイズ」です!自分の体のケアは後回しになりがちだからこそ、この時間は集中して自分の心身に向き合ってほしい☆男性陣の「いやー、連れられて来たので、エ、エクササイズはちょっと」という逃げ腰&言い訳が面白かったですw!もちろん逃がしませんぜよ。

IMG_6204.jpg

体を動かしてスッキリした後は、認定NPO法人フローレンスさんから「退院後の子育てのヒント」についてのお話をしていただきました。重症心身障害児、医療的ケアが必要な子って保育園に入れるの?どんなサポートがあるの?こういう情報ってなかなかたどりつけないんですよね。結果、障がい児の母親の常勤雇用率5%(健常児を持つ母親は34%)です。実際には医療的ケアを受けるために費用も時間もかかるのに…(補助があっても)、働きたくても働けない…。国や自治体の補助や制度をとにかく知ってほしいです。

フローレンスの障害児保育事業部森下さん、石川さんにはお話はもちろんですが、面白い動きを見せていただきwご参加者の緊張を解いていただき、大変感謝しております(笑)!

IMG_6208.jpg IMG_6211.jpg

後半はカップルで思いを分かち合う「シェアリング」のワークです。自分を主語に「人生・しごと・パートナーシップ」というテーマで語る、聴く。たった3分間のワークなんですが、じっくりお互いの思いを知ることができます。

IMG_6210.jpg IMG_6209.jpg

「普段から話しているつもりだったけれど、こんなに深く思いを知るのは初めて」
「話さなくてはいけないと思いつつ、後回しになっていたことを話せた」

…という男性陣からのお声を聞けました。赤ちゃんのお世話に追われ、ついついカップルの会話が業務連絡に終始しがちなんですが…実は3分あれば、自分の思いを言葉に紡ぐことができます。お互いの思いを知ることができます。ぜひ、引き続きやってみてほしい!

IMG_6216.jpg

これ、終了後の光景です(笑)。思わぬ相乗効果だったんですが、女性チームが更衣室から出てこない出てこない。女子校の更衣室か!?っていうぐらい、中からキャッキャと楽しい声が聞こえてきて!LINEで連絡先交換しているところ(この間、若干男性陣手持ち無沙汰w)。子どもが生まれると一番必要なのって、パートナーの協力&同じくらいの子どもを育てる仲間です!お子さんが入院していると、入院仲間はできても、地域にママ友を作るチャンスが少なくなってしまう。孤立していってしまうんですよね。だから、こうしてつながれてよかったですー!!

IMG_6217.jpg

終了後は振り返りカレー!企画運営に奔走してくれた事務局シスターもこちゃん、そして講師として一緒に担当する小山っちん、ありがとうございました!!引き続き、2&3回目の講座お申し込みを受付しております。(参加費無料:7/24(日)・9/11(日))ぜひ必要な方に情報が届きますように、みなさまお知らせいただけたら、ありがたいです。



●講座・イベント・掲載情報●
◇未来を変えるプロジェクト「女性を産後クライシスから救い出す「育児プロジェクト」のマネジメント術」取材いただきました。
◇東洋経済オンライン「産後うつを経験した4児の母の天職」で取材していただきました。
◇病児保育フローレンス「働く親のシアワセ哲学」で取材していただきました。
◇ウートピ“産んだらなんとかなる”はウソ 産後6週間の女性に降りかかる「産褥期」とは取材していただきました。
◆北区『産前産後のセルフケア講座』児童館にて開催。北区在住妊婦さん&産後女性が無料でご参加いただけます。本年度スケジュールご確認ください。
◆『産褥記』書籍化!発売中です。

産褥記帯小.jpg

<写真クリックすると購入先にリンクしています>

**『産褥記』『産褥記2』電子書籍&『産褥記3』マドレブックス発売中**

産褥記電子.jpg prl1412180057-n1.jpg 産褥記3.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>

-------------------------------------------------------
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原四つ葉
【5月コース】11,18,25,6/1日(水)10:00-12:00 定員になりました。
【6月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:00 「産後スタート応援団」対象受付中

【7月コース】6,13,20,27日(水)10:00-12:00 受付中
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@池袋四つ葉
【5月コース】12,19,26,6/2日(木)10:00-12:00 定員になりました
【6月コース】9,16,23,30日(木)10:00-12:00 受付中
【7月コース】7,14,21,28日(木)10:00-12:000 受付中
四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)四つ葉
【5月コース】13,20,27,6/3日(金)10:00-12:00 1名様キャンセルがでました。受付中
【6月コース】10,17,24,7/1日(金)10:00-12:00 受付中
【7月コース】8,15,22,29日(金)10:00-12:00 受付中

-------------------------------------------------------
ピンクハートマドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺ピンクハート  
【5月コース】13,20,27日(金)12:30-14:30 定員になりました。
【6月コース】10,17,24日(金)12:30-14:30 受付中
【7月コース】8,15,22日(金)12:30-14:30 受付中
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.15 15:05:28
[産後ケアバトン制度*マドレ基金] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.