3456442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三人寄れば文殊の知恵

三人寄れば文殊の知恵

天と明王

天と明王

仏様には先日お話した「仏」と「菩薩」以外に、
天と明王という仏様がいらしゃいます。

天というのは天界に住んでいる神様のことです。

仏教は成立する過程において、
インドの神様を仏教の守護神として取り入れました。

バラモン教の最高神である梵天

天界の最強神である帝釈天

四天王と言うのは、帝釈天の配下で
東西南北を守る守護神です。

美と福徳の神様である吉祥天。

琵琶を持った弁天。などなど・・・

通常はお寺の本尊さまの
守護神として祀られますが、
毘沙門天だけは何故か本尊様ともなります。

しかし、時には本尊様より守護神の方が有名になります。

柴又帝釈天、豊川稲荷、生駒聖天、
清荒神、金比羅さん(松尾寺)

などは守護神の方が有名になった例です。

一方、その昔、インドでは真言を「明」と呼び、
その真言を身につけている修行者を持明者と呼びました。
そこから、真言を唱えて最も功徳のある仏様を
明王と言うようになりました。

それゆえ、密教特有の仏様です。

また、密教に帰依しない人たちを、
力ずくで強引に帰依させるため、
怒った形で、武器を持った姿をしています。

代表的なのは不動明王と愛染明王でしょう。
この二つの仏様は、以前にもお話したように
密教特有の明王という仏様です。

お不動さんは護摩を焚くときの主尊としても使われ、
行者の守護者として、修験道などでも信仰されていますが、
一方の愛染さんは「愛染かつら」という映画があり
(私はしりませんが)名前は知られていますが、
仏様としてはあまり知られていないのではないでしょうか?

持仏堂という、住職が拝むためのお堂がありますが、
高野山の持仏堂には本尊様が弘法大師
その脇にお不動さんと愛染さんが
お祀りされています。

本尊様がお大師さん(弘法大師)というのは
高野山ですから当たり前かもしれません。

行者を守るお不動さんが脇に祀られているのも
判ります。

ところが愛染さんは???

以前密教の大家であるM先生に尋ねたこともありますが、
「勉強したことないから解らんね!」
という答えでした。

奴隷の姿をして、「斬るための剣」と「縛るための索」を持ち
炎に包まれて、眼を見開いているお不動さんは、
教えに帰依しないものを、力ずくでねじ伏せる
行者の強さ現しているようにも思えます。

実際当院にあるお不動さんは見るからに怖いです。
勝手に扉が開くし・・・

それのみならず、本尊さまのお地蔵さんも怖いです。

その話をある人にしたところ、

「それは自分の行いが悪いからだ」

といわれてしまいました(汗)

一方、冠をかぶり座が宝に囲まれている愛染さんは
王様の姿をしているとも言われ、
怒った姿とは言うものの、心なしかやさしく見えます。
「煩悩即菩提」(煩悩と悟りは一体である)を示すとも
言いますが、行者の中にある人間的な弱さ(欲望)を
救うために祀られているようにも思います。

と勝手に解釈して、愛染さんを信仰していました。

愛染さんは6本の腕があります。
二本の腕は、化身といわれる金剛サッタのもの、
二本は心を射るための弓矢、
一本には、蓮華。
そして残りの一本には何も持っていません。
そこに願いを書いた紙を挟んでおくと
願いがかなうといいます。

最終更新日 2008年02月18日


© Rakuten Group, Inc.