024352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日がスペシャル~いいこと探し~

毎日がスペシャル~いいこと探し~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆桃李(とうり)☆

☆桃李(とうり)☆

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

いいこと探し

(220)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.01.07
XML
カテゴリ:いいこと探し
小学校の先生をしています☆桃李(とうり)☆と申します。
私のビジョンは、子どもたちを幸せにすること。
そのために子どもたちに
「いいことを探し、いい気分で過ごせる時間を増やすこと」を伝えています。

今日もご訪問ありがとうございます。
皆さまに今日もいいことがい~っぱいありますように。


今日のいいこと探し。

①天気がいい。とてもいい。

②感動する心がある自分に感謝。

③今日もジムで汗をかけてサイコー。

今日は本の紹介をしたいと思います。
私の生き方の根底にあるのは奥平亜美衣さんの「引き寄せの法則」です。

奥平さんの引き寄せの法則に出会ったのは、約1年前のことです。
それからはなるべく毎日いい気分でいれるようにしてきました。
自分なりにいろいろ引き寄せてこれたと自負しています。

奥平さんの最初の著書「引き寄せの教科書」の復刻改訂版が出たとのことで早速買い求めました。


あとがきなどが追加されているようですが、一度読んだ本だし、新しいことも書いてないだろうし、学びはそんなにないだろうな、と思っていましたが、学びがたくさんありました。

初めての著書なので力の入り方が違うというか、全部出してらっしゃいます。
全部出すっていうのがすごい。

引き寄せのまとめが書いてありました。
先生をしているので(笑)まとめって大事。

P146から抜粋してます。
とにかく、いつでも「少しでもいい気分になれる思考の選択」をし、「自分の望みに素直になり」、あとは「いいことノート」をつけたり、さらにできれば「瞑想」を続けていれば、必ず自分に分かる形で現実が変化し始めます。

まさにこれですよ。真髄は。

本書にはこの真髄の説明など学びがたくさんあります。
今の私の課題は「自分の望みに素直になり」ってとこです。
自分の本当の望みってわからないんですよ。
自分が何を食べたいのかわからないときも多いのに。

今年の課題は「自分の望みに素直になる」ことです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.08 00:38:44
コメント(0) | コメントを書く
[いいこと探し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.