335939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たこ焼きとラフランス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ハッピーハロウィン。
そのせいかは分からぬが、あるいは今日が日曜日だからなのかもしれぬが、夕方にスーパーに行ったら、今までに経験がないほどに混雑していたので私はゲンナリ。
世間さまはクリスマス・バレンタインに飽き足らず、ハロウィンまでもイベント化するのかと思うとうんざりである。

とはいえせっかくのハロウィンであるので、何かしたいよねということで、私は誰彼と絡むでもなく、家で一人かぼちゃの煮つけを作ることにした。
味付けは文句ないと自負するが、煮込む時間が長すぎた。柔らかすぎるというか、ところによってはペースト状になっている。洗濯物の処理に夢中になっていた自分が憎たらしい。そして無残な姿をしたかぼちゃの煮つけの味が実にうまいのが口惜しい。


先日、後輩がブラインドタッチというものをしていた。
自分、ブラインドタッチはできませぬ。
で、そのブラインドタッチを見てかっこいいなと私は思った次第である。
結果、私は現在ブラインドタッチの練習中である。


おかげで指が普段にないくらいに疲れる。
そして練習中なもので普段の倍くらいに打ち込むのが遅い。やっていて疲れることこの上ない。
でも練習の成果と今までの経験の結果、左手のタイピングだけはわりとスムーズになった気がする。
それはつまり、右手でのタイピングは依然不安を抱えているということである。
っつかね、右手の小指の担当範囲の多さはいったい何なの。多すぎると言ったらない。だから多少オリジナル要素だして、左手は基本ポジション、右手はポジションを随時変えていけば打ち込みやすいんじゃね?って思ったが、それだと結局キーボードを見てしまうので良くない。結果として教科書通りにするのが一番なのではないかという結論に到達しつつあるのが現状である。
ちなみに言えば、ブラインドタッチを教科書通りにやっていくと、「きゃきゅきょ」が非常に打ちづらい。

でもこれも将来のブラインドタッチ習得のためと思えばこそである。もうそろそろ我流タイピングは卒業しようかなって。



久々のブログだからもう一つくらい話を進めよう。


(この間3時間)




酒が回ってきたので今日の更新はここまで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.01 02:32:20
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:マグカップのお茶(11/26) compare cialis vs viagra vs levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:おはよう。(02/24) cialis and penile sizecan woman take ci…
http://buycialisky.com/@ Re:あ~~~~~~~(09/09) levitra cialis viagra vergelijkenforum …
http://buycialisky.com/@ Re:一年(02/03) viagra vs cialis levitracialis last ref…
http://buycialisky.com/@ Re:ゼミ飲み(06/20) cialis kaufen apothekeprescription cial…

© Rakuten Group, Inc.