335952 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たこ焼きとラフランス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.11.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の記事は桃鉄を知らない人にはちんぷんかんぷんなので時間の無駄です。




桃太郎電鉄というゲームを初めてした時からずいぶんな時間が経つ。
今まで様々な人と一緒に遊んだものだ。


色々やっていくうちに分かってきたが、桃鉄ってのは機動力が勝敗を握ると言ってよい。機動力があれば、貧乏神のなすりつけ、物件集め、目的地。全てにおいて先を取ることができる。当たり前だけども。
進行形カードをいかに効率よく入手し、隙を見せることなく物件を購入できるかが、桃鉄のキモではないだろうかと思う。

ゲームの最初は敵よりも早く安定収入を得ることが何より大事である。当たり前ではあるが。そのためには当然ある程度の資金が必要になるが、そのやり方には各人で意見が分かれることであろう。
カード駅だけを狙っていくとか、最短ルート(多くの場合は海路)を取らずに陸路で万事をこなす、がむしゃらに目的地などなど。

もちろん最初の目的地にもよるだろうが、私の場合、最初の目的地に入るまでは以下の戦略が最も良いのではないかと思う。
・基本的に目的地にがむしゃら
・夏以外はカード駅優先
・農林物件以外には買わない(資金1億を超えてたり、独占できる場合を除く)

目的地をあまり狙わずにカードばかりを狙う戦法はリスクが大きい。
いいカードを得られなかったり、カード売り場に行けないとタダの時間の無駄となる。
さらにリターンも少ないと私は思う。
カードを売って資金にするとか、進行形、あるいは有効な妨害カードを迅速に入手できる可能性はあるが、資金を得るなら目的地に行った方がいいし、妨害カードを得たところで差があまりついてない序盤では不要。進行形カードも序盤はそこまで必要ない。貧乏神のリスクも大したことないし、物件競争にもまだ早く、目的地目指す以外での重要性がまだ薄いから。

必要なのは安定収入であり、そのためにはなんだかんだで目的地が一番都合がいい。カードなんてその道中のついでくらいでいい。
ただし、ナイスカード駅が存在するバージョンの桃鉄ではそれだけを狙うのもありだと思う。カード駅を狙う手間に見合うだけのカードがほぼ確実にくるから。

目的地に入ってないうちは農林物件だけ買う。
他の人があがって、貧乏神がつき、即座に借金になることは序盤ではよくある。金に余裕があって、借金にならない自信があるなら別だが、安定収入を得られるようになるまでは、借金してもいいように農林だけを買って、確実に財産の積む方がいい。

また、いつまでたっても農林物件しか買わない人がいるけども、じり貧になることは間違いないので、愚かと言わざるを得ない。

逆に農林を全く買わない人もいる。攻撃的な戦術で一理あると思う。

何時までも目的地に入れず、周りがどんどん成長していって自分に都合よくいかない場合、青マスで得たお金で細々物件買うよりも、進行形をたくさん(特急3枚くらい)買い、チャンスを逃さないように備えた方がいい。
貧乏神、目的地、物件、全てに即時対応するのだ。




序盤から中盤。

貧乏神のリスクが高くなる。
また、物件争奪戦が激しくなる。
この時期は特に進行形カードが重要となる。
常に手持ちに特急カードがあるように心掛ける。特急カードが切れそうな場合はカード売り場で補給。特急カードで特急カードを買いに行くような感じ。場合によっては目的地よりもカード売り場を重視してもいい。進行カードは万能ツールなのである。急行は薦めない。

目的地には、最後尾で貧乏神がつけられそうな場合でなければ、そこまでがむしゃらに突き進む必要はない。目的地に向かう道中で効率よく物件を買いに行くというのが基本スタンス。
自分が孤立した状況(自分が北海道で他3人が九州)などの場合は、目的地に入るべきではない。その後即座に目的地に入られると、周りに移す人がいない状況で貧乏神を抱えることになるから。

何よりも恐れるべきはキングボンビーである。
貧乏神だから大丈夫というのは甘え。常にキングボンビーのリスクがあることを忘れてはいけない。どのような場合でも貧乏神を回避することを優先すべき。
現れた場合は特急カードによる追いかけっこが無難で確実な回避方法。メカボンビーは高価な割に運ゲーなので、よほど余裕がある時でなければ買う必要はないと思う。
カードもなく、周りに移す相手がいないときは腹をくくる。そういう状況にした自分を恨もう。間違ってもコントローラーを投げたり、電源を切ったりしてはいけない。

物件買いすぎて資金がつきかけた時に災害が来ると借金なので、使い過ぎには注意。持ちすぎもまたダメ。銀次で大損害。



あらゆるリスクを警戒しながら、物件を買いこんでいくべし。


敵からの攻撃は対処が難しい。
昔のであればブロックがあれば十分だが、最近のはブロックがない。
一番簡単で有効なのが豪速球カードで相手のカードを壊すこと。あるのなら刀狩りやカード交換カードでもよい。
当然ながら、それらのカードがあろうが確実に敵の攻撃に対処できるわけでもない。最近になればなるほどエグイ効果のカードが増えているから。
なので、当たり前すぎて言うまでもないことだけど、敵が何のカードを所持しているかを常に把握し、それに合ったたち振る舞いを心掛けることが重要だよね。



バージョンごとに違いもあるけども、これは使えると思うカードを考える。

・ばちあたり・・・自分が最後尾の時、「おいどん」がいる時、貧乏神を抱えている人が孤立している時など、攻撃防御共に優れたカードだと思う。

・テレポート・・・キングボンビー抱えての孤立などの緊急時。敵が銀河鉄道に行った時。自分が最後尾の時などなど、あればとっても心強い万能&お守りのようなカード。基本的に高価なのがネック。

・星に願いを・・・確実なカード補給というのは戦術上大変重宝する。

・冬眠、徐行運転・・・ボンビーがついた敵に使うと、敵はブチ切れる。

・うんち・・・地味だが海路・空路で絶大な効果を発揮。完璧なほどのなすりつけ防止と進路妨害は実に使える。

・豪速球・刀狩・・・持ってるだけで敵をけん制できる。

ここら辺のカード持ってると強いよね。





まぁ、ここまでは完全に自己満足で賛否両論あろうが、今日私が話したいことは別のことである。



先日友人と桃鉄をしたんだ。

その時に、一番最初の目的地がハワイになった。
ハワイ周辺は赤マスだらけ。全員無理やり突入するが借金になり返り討ち。そのせいでハワイに行くメリットがなくなる。
しょうがないので全員ハワイ後回しで国内に移動しちまちま稼ぐ。

3年目になっても貧乏神出現せず。目的地はずっとハワイのまま。全員ほぼ横並び。なんだこのクソゲー。

リセットしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.05 22:05:58
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:マグカップのお茶(11/26) compare cialis vs viagra vs levitracial…
http://buycialisky.com/@ Re:おはよう。(02/24) cialis and penile sizecan woman take ci…
http://buycialisky.com/@ Re:あ~~~~~~~(09/09) levitra cialis viagra vergelijkenforum …
http://buycialisky.com/@ Re:一年(02/03) viagra vs cialis levitracialis last ref…
http://buycialisky.com/@ Re:ゼミ飲み(06/20) cialis kaufen apothekeprescription cial…

© Rakuten Group, Inc.