448017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“楽天”というゲームを攻略

“楽天”というゲームを攻略

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

ハルマッキー

ハルマッキー

Freepage List

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ハルマッキー@ Re[1]:BOAが『COBU 3D』でハリウッド女優(05/25) blackking3076さん >スルーするんでした…
blackking3076@ Re:BOAが『COBU 3D』でハリウッド女優(05/25) スルーするんでしたら、コメントを書けな…
ハルマッキー@ Re[1]:小林聡美さんと三谷幸喜さんが離婚(05/23) blackking3076さん >三谷幸喜さんと小林…
blackking3076@ Re:小林聡美さんと三谷幸喜さんが離婚(05/23) 三谷幸喜さんと小林聡美さんが結婚してい…
2008/08/13
XML
カテゴリ:儲けのカラクリ
もちろんこれはアフィリエイトにも有効です。
わかっているようでわかっていない。
もちろんσ(^^)のことです。
基本から、ついつい逸脱してしまうことなので、今一度自分自身のための確認も兼ねています。

※ When(いつ)
つまりその売りたい商品はいつ利用されるのか? ということです。
例)クリスマス、お正月、お盆、ゴールデンウィーク、ひなまつり、父の日、敬老の日などなど
そしてここから派生して、確実に季節を限定する言葉群
例)
年賀状、サンタクロース、終戦、旅行、カーネーション

これらの語句はその時期、もしくはその時期に関する物を探している人たちは必ず検索する言葉です。


※ Where(どこで)
これは地名・駅名・町名・都市名などを指します。
そしてここから派生して、確実に地名を連想する言葉群です。
これらは地域限定ものを探している、もしくはその地域について知りたい人は必ず検索する言葉です。
一番の落とし穴は、2008年夏の段階で“北京”と言えば、単なる北京という都市ではなく、イコール北京“オリンピック”のことを意味することを忘れてはなりません。

例)
大文字、ねぶた祭、靖国、東京タワー、スピードウェイ

※ Who(誰・誰が)
文字通り誰が使うのかということです。
例)
男性用、女性用、婦人用、プログラマー用、ドライバー用などなどです。


※What(何)
これは、商品名、サービス名、メーカー名、JANコード、ISBNコードなどです。
例)
トヨタ製、国内産、限定付録、バックナンバーなどなどです。

※ How(どんな)
これは性能や特色、性質を表現します。

例)新鮮、安全、甘い、高機能、激レア、限定品、新製品、先行予約などなどです。


※ Whom(誰のために)
これは 文字通り誰のための商品かということです。
一歩進んで、どんな人をターゲットに売ろうとしているのかです。
本などのタイトルに「初心者のための」などのようにサブタイトルが付けられていることがよくありますが、明らかにターゲットを絞って来ているわけです。

例)男性用、デザイナー用、日本人用、中級者のための、お産をすませた人の、これから海外旅行をしようと計画している人のためのなどなどです


※ Why(なぜ)
これは、その商品が何の目的で、どのような効果があるのかを示唆するものです。そしてそのことでターゲットを絞るという効果もございます。

例)~対策、~防止、~予防、~にならないための、~になりたい人のための、などなどです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/13 04:59:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[儲けのカラクリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.