106386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小額投資でコツコツ

小額投資でコツコツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

coltz25a

coltz25a

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Calendar

Free Space


品質◎でも訳あり激安


お買い得情報がいっぱい


900万通突破!最新お買い得情報


日本最大級のオンライン書店


楽天オークションキャンペーン中

Favorite Blog

光通信(9435)---宅配… New! 征野三朗さん

TAXI GOが高いっ!! ☆SPARKさん

放っておいて ・・・ Yokoya_toshiさん

風が吹けばグッチが… 相模_太郎さん

2回目のエルドーアン… volkan1992さん

Feb 7, 2011
XML
カテゴリ:マネーサービス

FXプライムの決算説明会を見ていると

お客様の含み損の推移というのがある

FXプライムとマネーパートナーズとマネースクウェア
3社の比較が出ている

預かり保証金に対して評価損の比率が高いのは

マネースクウェアジャパンの売りのトラリピ戦略

基本損切りしないでいることが多いので、どうしても
含み損が膨らんでしまう

この辺がトラリピに馴染めない理由にあげられる

トラリピをやっている人はコツコツドカーンとならない
ように心がけないといけない









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2011 06:32:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マネーサービス] カテゴリの最新記事


Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.