11678539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2008.11.09
XML
テーマ:近所の紅葉(1)
カテゴリ:大国魂神社
地元の大国魂神社へ紅葉を見に行ってきました。
ちょうど結婚式がありました。”お先払い”と共に結婚式場から神社まで行列が続きました。
子供の頃から見ていましたが、結婚式の行列は、初めて見ました。
大国魂神社は、111年5月5日創立、大化元年に武蔵国総社となりました。)

結婚式の参列、七五三のお参りで境内はいっぱいでした。七五三まいりのお札をかけて。

大国魂神社風景

大国魂神社の参道の紅葉、南へ向かって神社、まっすぐ北へ向かうと国分寺へ行くそうです。

府中けやき並木の紅葉

初心者向きのバラといわれて植えたアンジェラです。
でも、私には、育てるのはそう簡単ではないです。すぐ、チュウレンジハバチの幼虫が
集団で葉を食い荒らします。茎が、一部分茶色になり、点々のような卵を産みます。
飛び回っているので駆除はやや困難だそうです。見つけたら枝を切るか捕殺するそうです。

Angela

ローズガーデンへもどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.09 15:23:18
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.