11668755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.04.15
XML
カテゴリ:庭の花
100年前、桜をアメリカに送った返礼としてハナミズキが今も日比谷公園に咲き続けています。ハナミズキの花言葉は「返礼」、花言葉が先にあって、その花言葉にあわせてハナミズキを返礼として贈られたのか、それとも、返礼としてハナミズキが贈られたので「返礼」という花言葉になったのか、わたしは知らない。

庭に咲いている薄紅色のハナミズキ、戦争やテロや報復がなくなっていく、そんな世界になるように、君と君の好きな人が百年続きますように。2001年の同時多発テロこんなことがなくなりますように、願いをこめて歌います。
「ハナミズキ」一青窈 さん

朝早く草花の手入れをしているとあっという間に出勤時間になってしまう、4月1日から私は、経理部と企画部の兼務辞令をいただき、今何をしていいのかわからなくなっています、そんな時、朝の庭に咲いているバラや草花を見て元気になります。

今日は、ハナミズキを中心に庭の花たちを見つめてみました、写真が朝の少しの時間しか撮れれないのであまり多くはありません。まだ、朝露があたっています。

庭の南西、黄モッコウバラの上に枝があります。
朝早く撮ったのでまだ日があたってません。

2枚目までは私が撮りました。下の方に黄モッコウバラが咲いています。

「薄紅色の可愛い君」
mizuki21041501.JPG

mizuki21041502.JPG

次の2枚はおば様に頼みました。
昼間に来て撮ってくれました。

「空を押し上げて」
mizuki21041503.JPG

mizuki21041504.JPG

紫ツユクサの紫色の花です。(実際はもっと濃いです)

tuyu210415.JPG

すずらん(薄いピンク色です。)
HCを探しましたが売ってません。

suzu210415.JPG

フリージアの開花前のつぼみです。

frijia210415.JPG



今日は、ジャスミナとゼフィリーヌ・ドルーアン、ラヴィーニアが開花しました、明日のブログに載せたいと思います。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.15 22:42:32
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.