11668901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2009.04.23
XML
カテゴリ:庭の花
庭の外から見えるフェンス仕立てのつるバラは、日の光りをいっぱい浴びて咲き出しています、しかし、ここのところつぼみが開かずこう着状態です。庭の中を見てみると早いバラは咲きだしています、ベッド仕立てのつるバラと家の壁づたいのつるばらは、つぼみを大きくして、今にもはちきれんばかりです。

外のフェンスに絡まっているバラたち

南西のモッコウバラ、花びらの重さで下へ垂れています。

mokou21042302.JPG

mokou21042306.JPG

mokou21042307.JPG

南側には、ゼフィリーヌ・ドルーアンの花とつぼみです。

zefi21042301.JPG

つぼみです、こんな状態でフェンスいっぱいに待機状態です。

zefi21042302.JPG

ものすごく早く咲いてしまったラベンダードリーム

ravenda210423.JPG

その東側には、アンジェラの大量のつぼみ

anjera210423.JPG

またまたその東側は、ラヴィーニア(LFC)が大きく咲いてます。

ravinia21042302.JPG

その根元にはシュートが大量に増えてきました。

ravinia21042301.JPG

西側に戻って、玄関の横のツツジのところからモッコウバラと
アンジェラのトンネルを通って庭に入ってみましょう。

つつじが真っ赤に染まっています。

DSC01778.JPG

まず、正面に宇部小町が2本つぼみが膨らみ始めてます。

ube21042301.JPG

ube21042302.JPG

そして北側には窓沿いにアンクル・ウォルターのつぼみです。

ankle21042301.JPG

ankle21042302.JPG

南側を見ると紫ツユクサとジャスミナが咲いています。

tsuyu210423.JPG

jasu21032301.JPG

jasu21042302.JPG

そして南側、ちょうどアンジェラの北側にブルーベリーが咲いてます。

buru210423.JPG


まだ、石楠花、ジュリアン、モーティマー・サックラーやローズゼラニューウムが開花してません、これから紹介していきたいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.24 09:05:12
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.