11669154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2010.08.08
XML
カテゴリ:ブログの夏休み


今日の朝は、昨日の記事に書いたとおり、花摘みとつぼみ摘みをしました、もう限界です

8月末から9月初旬に剪定をするので思い切って摘みました、しっかり光合成頼みます

花は捨てるのも、もったいないので水に浮かべてしばらく楽しみます

1hana22080801.JPG

今日は、お客さんが来るので玄関に置きました、とても清々しい香りです

2hana22080802.JPG

つぼみもこんなにたくさん摘みました、明日の朝もきっとつぼみがあがってます

3tsubomi22080801.JPG


クール実例、日陰の狭いところでも伸びて咲く羽衣クール

昨日、狭い場所でもバラを植えても大丈夫ですかという質問の実例です

去年の12月19日、まだ30センチもありませんでした

奥行きは20センチ弱です、幅は60センチくらいです

完熟馬糞や堆肥、バラの土を混ぜて通気性をよくしました

4hagi21121902.JPG

7月5日にピンク色の花が咲きました、香りもいいですよ

まだ、ブロック塀のところまでしか伸びてません

7hago22070501.JPG

今日、1ヶ月でもう倍以上に伸びています、手摘みすると伸び方が早いですね

4hago22080801.JPG 5hago22080802.JPG

駐車場の上のバーゴラみたいな吹き抜けにもう届きそうです

下の方にも、新芽がでてきてます、こんな狭いところでも大丈夫です

6hago222080803.JPG 7hago22080804.JPG


クール葉や枝にまったく病気がないですねクール

昨日の記事のコメントに葉や枝にまったく病気がないですね、またまた実例です

このバラ「あおい」の全体の様子です、確かに病気も虫もついていないです

8aoi22080801.JPG

上の方は毎日、つぼみが上がるので、毎朝摘んでます


「あおい」自体の強さもありますが土作りにはすごい苦労してます

私の理想の土です、完熟馬糞や堆肥、バラ専用の土など等を使いました

散水すると少し経つとすぐ水を吸い込みます、しかも長持ちです

中耕は水を少しやりながら素手で土を混ぜています

9aoi22080802.JPG

蛇足ですが、ラ・フランス、これボタンアイですかね

ジャック・カルティエと間違えたかと思いました

10rafura22080801.JPG

11rafura22080802.JPG

12rafura22080804.JPG

明日はブログランキングの耳より情報を会社の開発チームに聞いたのでお楽しみに!


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました
ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.08 22:20:06
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.