11678881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2011.08.19
XML
テーマ:バラの交配(79)
カテゴリ:バラの交配

今日は午前中から雨が降って会社でも、半袖では少し寒いくらいでした

つぼみが開き始めたダージーを駐車場に移して出勤しました


昨日のブログで書いた香りの代名詞「芳純」が開花しました

本来ピンク色の花が夏は少しアプリコット色がのって薄いピンク色に咲いてます

1hojun23081901.JPG

2hojun23081902.JPG

3hojun23081903.JPG


キャピキャピに咲いた「ルージュ・ロワイヤル」花色がどぎついくらいです

4rowai23081901.JPG


花が少ないので横から縦から前から写してます

5rowai23081902.JPG


大きな花に咲いてクリムゾンレッドの花色と書いてありますが

クロ ムゾンレッドじゃないかと思うくらいに黒っぽい花色です

6rowai23081903.JPG


去年、交配して1番花が7月15日に咲いた「Rose・Moe(萌)」(命名:hiro1803さん

2番花が開き始めました、1番花と同じような咲き方なので安心しました

7moe23081902.JPG

8moe23081903.JPG


もうひとつ、つびみが上がっています、このつぼみも楽しみです

9moe23081911.JPG


もう一つの交配した新品種、このつぼみは濃い赤色のようです

10kohai23081911.JPG


やはり交配親が濃い花色なので、子供も赤色の花がになりそうです

11kohai23081912.JPG


昨日、外側の花弁が虫に食べられていた「シャンテ・ロゼ・ミサト」

今日の朝咲いていたミサトは、綺麗な花弁です、見てやってください

12misato23081901.JPG

13misato23081902.JPG

明日は、ダージー、オフィリア、悠久の約束のつぼみが咲いて欲しいです

クールそれから今日のコメントでもっと役に立つ記事を書けと

お叱りのコメントをいただきましたが、たまには書いてますので見てくださいね

私は日々のバラのことを日記に書いてます、ご不満もおありでしょうがご容赦くださいませ。


音符いつも温かいコメントそして応援ありがとうございます音符

萌芽月のブログを見ていただいてありがとうございました
バラを熱愛するブログランキングです、ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ


こちらもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ

応援ポチ♪ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.19 21:48:57
コメント(54) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.