11667853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2011.08.25
XML
テーマ:バラの交配(79)
カテゴリ:バラの交配

昨日の夜からの大雨で今日の朝はまだ夜のように暗かったです

写真はまったく撮れずリビングの前にバラの鉢を移して撮影しました


明日も明後日も雨、日曜日に晴れる予報ですが、怪しいもんです

いつになったら、夏の元肥が施肥できるのか、予定が立たないところです


交配種は、4株ありますが、いちばん大きくなっている株は30センチになります

1kohai23082503.JPG


1の交配種が30センチに成長して枝が二つに分かれていますがブラインドになってます

長く伸びた枝の先をつまんでいます、秋にはつぼみがつくと思います

2kohai23082502.JPG


2はRose.Moe(萌)と同じ交配親ですが、まだ小さくてつぼみがついてません

3kohai23082501.JPG


4は、昨日紹介した赤黒色のつぼみがついた交配種でもうそろそろ開花しそうです


3が「Rose.Moe(萌)(命名:hiro1803さん)」です、ピンク色が一番花より濃いようです

4moe23082501.JPG


もう下から元気よくシュートがでてきています、交配種なので台木がないので安心です

5moe23082502.JPG


いよいよRose.Moe(萌)が開花し始めました、3回目の開花です


7月18日に開花した時の花です、薄いピンク色です

8kohai23071821.JPG


今日のRose.Moe(萌)、濃いローズピンク色に咲きました

6moe23082503.JPG


アップで撮っていますが、周りが暗いのでこれが精一杯の接写です

7moe23082504.JPG


もう一つやっと写真が撮れたバラはクリムゾンレッドの

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールです、やはり周りが暗いので少しボケてます

9ruju23082502.JPG

10ruju23082501.JPG


萌芽月のブログを見ていただいてありがとうございました
バラを熱愛するブログランキングです、ポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ


こちらもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ

応援ポチ♪ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.25 21:13:14
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.