11678563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2014.03.20
XML
カテゴリ:バラの交配
2014.03.20(木)

2008年9月27日、ブログを開設してから

2000日目、記入回数1826回、記入率91%。


約5年と6か月、アフィリエイト講座のために

書き始めて、いつの間にか、2000日になりました。


薔薇庭の様子です、テラスの鉢薔薇も活き活きしてます

niwa26032001
niwa26032001 posted by (C)芽月

niwa26032002
niwa26032002 posted by (C)芽月


乾いていた庭の薔薇も恵みの雨になったようです。

niwa26032003
niwa26032003 posted by (C)芽月


テラスの鉢薔薇の三分の一は黒いシートの上に移動予定です

niwa26032004
niwa26032004 posted by (C)芽月


2013年薔薇総集編No.93交配種「ローズ・萌(モエ)」

昨年、交配してから4年目になります。

1年を通じて花色、花形の変わる薔薇に成長しました

鮮やかな、彩の薔薇、別名を「彩(さやか)」


種子親:モーティマー・サックラー カップ咲き ピンク

花粉親:ハーモニー 半剣弁高芯咲き オレンジ

花色や花形が、どちらかの親に変化する様子を見てください。


4月11日 小さなつぼみが出始めたころです

sayaka25041101
sayaka25041101 posted by (C)芽月


5月10日 花色混合色、花形ハーモニー 

sayaka25051011
sayaka25051011 posted by (C)芽月


7月9日 花色モーティマー・サックラー、花形ハーモニー

sayaka25070905
sayaka25070905 posted by (C)芽月


8月28日 花色も花形も二つの薔薇が混ざり合ってるようです

sayaka25082813
sayaka25082813 posted by (C)芽月

sayaka25082902
sayaka25082902 posted by (C)芽月


9月2日 花色モーティマー・サックラー、花形ハーモニー

sayaka25090205
sayaka25090205 posted by (C)芽月


10月30日 花色混合色、花形ハーモニー 

sayaka25103009
sayaka25103009 posted by (C)芽月


同じ日でも、花色だけ変化しました 

花色モーティマー・サックラー、花形ハーモニー

sayaka25103013
sayaka25103013 posted by (C)芽月

生物、不思議ですね、薔薇でさえこんなに変わります

薔薇総集編、うまく咲いた薔薇だけの紹介でした

これで終わりにしたいと思います

今年はすべての薔薇が紹介できるよう、頑張ります。

お時間がありましたら、是非、応援よろしくお願いします
(ポチっと下の画像をクリックしてください。)


薔薇(バラ) ブログランキングへ

メッセージはこちらまでお願いします。

Facebookはこちら です。

是非遊びに来てください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.21 06:41:55
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.