11667801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2014.12.20
XML
テーマ:バラの交配(79)
カテゴリ:バラの交配

昨年の12月に蒔いた
バラの種、12月から発芽
やっとバラの葉であることが
分かるようになってきました。

それにしても1年も経って
発芽するとは思いもしませんでした。

諦めずに待ってよかったです。
種の周りの発芽抑制物質を
とらなかったのでそのままでした。

2品種の実生のバラが発芽してます
1年も経つとタグも消えて
品種もまったくわかりません。

開花を待つのも楽しみのひとつ
さてどんなバラ咲くのでしょう。

1bara26122002
1bara26122002 posted by (C)芽月
2bara26122003
2bara26122003 posted by (C)芽月

F&Gローズの「あおい」
路地植えなので袋を被せます。
3aoi26122001
3aoi26122001 posted by (C)芽月

「エルモサ」まだつぼみが残ってます。
ミニ温室を準備中です。
4elmo26122001
4elmo26122001 posted by (C)芽月

ミニバラが少し開花してます。
「チュチュ」
5chuc26112001
5chuc26112001 posted by (C)芽月

「コルダーナ」オレンジ
6kord26122001
6kord26122001 posted by (C)芽月

「ツル・ミミエデン」
7tmimi26112001
7tmimi26112001 posted by (C)芽月

鉢バラの土替え、鉢増しは年末年始になりそうです。

お時間がありましたら、是非、応援よろしくお願いします
(下の画像ふたつをポチっとクリックお願いします。)

薔薇(バラ) ブログランキングへ
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村
メッセージはこちらまでお願いします。
Facebookはこちら です。
是非遊びに来てください。





芽月3
芽月3 posted by (C)芽月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.20 20:32:32
コメント(43) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.