381207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天トラベルブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

トラベルブログ

トラベルブログ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.05.29
XML
カテゴリ:関東エリア
こんにちは、神奈川県担当のRサカモトです。

今回は、日本を代表する温泉地、箱根のおいしいモノをご紹介します。


まずは、箱根ベーカリーさん

こちらは箱根湯本の「箱根湯本ホテル」別館にあります。

箱根ベーカリー外観

こちらのパンは、天然酵母と箱根・観音沢の水を使い
1つ1つ丹念に手づくりされたおり、
しっかりとした食感と香りや風味は繊細で
噛めば噛むほどおいしさが広がっていきます。

パン1

パン2

どうですか、焼きたてでおいしそうでしょ~

こちらの人気商品は、「天然酵母のクロワッサン」 ¥150と、
「箱根山龍神あんぱん」 ¥630(5個入り)です。

人気商品なので、売り切れに注意!

そのほかにも、こちらの箱根湯本ホテルさんには、
本格的な窯で焼き上げるピッツァが自慢のイタリアンレストラン、
「ラ・マニョーリア」もあり、箱根ならではの
本格的イタリアンが楽しめます。

イタリアンの食事が楽しめる宿泊プランもあるので、
夕食はイタリアン、朝出発時にお土産に箱根ベーカリーのパン、
なんていう箱根1泊旅行はいかがでしょうか??

箱根湯本ホテルのページはコチラ

実際に食べたら、「旅コミ」に投稿しよう!



続いては、サカモト一押しの蕎麦の名店をご紹介します。

仙石原のススキ原に隣接する「穂し乃庵」さんです。

ほしの外観

箱根では「おいしい水」が多いので、その水を使った蕎麦屋さんが
多いのですが、私サカモトは個人的にはコチラのお蕎麦が一番好きです。

かきあげそば

適度なコシがあって、ツルツルっと胃の中に入ってしまうので、
大盛りでもペロリとたいらげてしまいます。

こちらは、蕎麦のほかにも地鶏料理やトロロも名物なので、
これからの暑い時期は、冷やしとろろ蕎麦なんてサイコーですね。

場所は仙石原ススキ野原の隣、仙石原交差点から湖尻方面に向かって
左手にあります。

実際に食べたら「旅コミ」に投稿しよう!


温泉だけが箱根じゃない!
おいしいものをいっぱい食べて、夜はゆっくり温泉で身体をやすめる。

そんな休日の過ごし方はいかがでしょうか??

箱根の温泉宿検索はコチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.29 14:02:33



© Rakuten Group, Inc.