107454 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ROSE GARDEN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いやあ~。
素晴らしかったですね。
駒大苫小牧。
正直青森山田が勝つんじゃないかなって思ってました。
今年はなんとなく田中君一人のチームって感じでしかも田中君が
本調子じゃなかったから。

6点差をひっくり返すなんて。
会社で上司が「このチームどういうチームなの?巨人より強いんじゃない?」と
言ってたのがウケました(笑)

ここの高校の強さってやっぱり「全員野球」だと思うんです。
今年は田中君というエースがいるけれど、
去年一昨年優勝したチームは正直スター選手というのはいなかった。
実際に去年の優勝チームも誰もプロに行った人はいない。
スターはいないけどチームワークがすごいんですよね。

他の強豪は越境入学している選手が多いの対して
今はどうかわからないけれど去年一昨年優勝したチームは
ほとんどが道産子。
(今の田中君は関西の人みたいだけど自分から確か駒大に行くって入学したはず)
越境入学している選手ってきっと中学校ではスターで
そういう子たちがレギュラー争いに必死だと思う。

でも、そうなると「自分が、自分が」ってなってしまう気がする。
サッカーでブラジルが負けたのもスター選手ばかりで
「自分が、自分が」になってしまったプレーが多かったのも指摘されていた。
オランダもあまりにもそういう選手が多くて監督がまとめるのが大変だったらしい。

越境入学が良いかどうかはわからないけれど
良い選手がいれば勝てるとは限らないんだよね。
それよりもチーム、監督との信頼関係なんだと思う。
きっとこれからはそういうチームが勝てるんだと思う。

こういうことって日常のなかでもよくありますよね。
個性を生かすのも殺すのも環境次第。
信頼関係を築くことの大切さ。
駒大に教わりました。

目指せ、3連覇!!
そして田中君にはぜひプロに行ってほしいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月15日 23時57分24秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

けんちゃんのよめ

けんちゃんのよめ

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

またたび家のシェル… New! pua honeyさん

・:*☆Happy Moon Lif… 。りえうさ。さん
水樹の衣装室 水樹みねあさん
~みぃこのお気楽ブ… miy-coさん
VIVA プロレス&格… tsunoken0428さん
Beachcombing sakuyahime369さん
  ありがとう モンタナブルーさん

コメント新着

 ROSE@ Mineさん ほんとヒヤヒヤものでした! 札幌みたいに…
 Mine☆彡@ Re:天使に導かれた日(02/05) (〃^∇^)o_彡☆あははははっ 間に合ってよ…
 中@出し太郎@ ぬふふwwwww やべー!! セックヌってこんなに良いもんだ…
 洋二郎@ 前の書き込みあったじゃん? 半信半疑で試したらマジだった件w 騎乗位…
 太乙@ やべぇなコレ 生、きもちいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!! ってカ…

© Rakuten Group, Inc.