064410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

takealien's inferno

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

コメント新着

マヲウ@ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カテゴリ

カレンダー

購入履歴

ニューストピックス

2006.04.15
XML
カテゴリ:楽器ネタ
ついに来ましたよ。
ええ、サウンドハウスです。
今回は「そば」の箱に入ってきました(^^;

前は「味付きメンマ」の箱に入ってきたこともあります。
まいど笑える会社ですな、ホンマ。

で、早速使ってみましたよ。

ざっとプリセットを聞いてみた感じですけど、なかなか良いですねえ。
ハイファイな感じがします(^^;

これ、ノイズリダクションが相当いいな。
ストラトで弾いてても、ほとんどノイズが気にならん。
(っつーか、ゲートかけてるからなんだろうけど)

すくなくとも、家で弾いてる分には、ものすごいなめらかな感じ。
いかにもデジタル処理されてますっていう感じかな(^^;

今ひとつなところ。ペダルは筐体が小さい分使いづらい。
これはしょうがないね。
がっちり本体を床に固定すれば使えるかもだ。

バイパス・チューナー機能。
これ、2つのスイッチを同時押しで起動するんだけど、
これがめちゃめちゃ難しい。
どっちかのスイッチを先に踏んで、もう一つを・・・ってやり方だとダメなの。

これはちょっとなあ。
チューナーだけ外付けしようか・・・とか思った(^^;


まぁでも、ピッチシフトの追従性もバッチリだし、
パッチ切り替えは早いし、この値段ならコストパフォーマンスは
相当高いと言えるのでは。
(まぁG7はもっとCP高いってことになるけどなあ)

多少重くてもでかくてもイイって人はG7がいいかもね。
オレは軽いのが欲しかったから、これでいい(^^;

また追ってレポします(^^)


ZOOM ズーム G2.1U





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.16 02:28:40
コメント(0) | コメントを書く
[楽器ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.