064383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

takealien's inferno

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

コメント新着

マヲウ@ Re:おめでとー(12/02) ちるぺさん >ポチっとしましたかー!…
ちるぺ@ おめでとー ポチっとしましたかー!おめでとう~(^^ …
力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
ジャスミソ@ ケ ツ コ キ!!!!!!!!! すんげえケ ツでかい女に当たった!!!…
私はキャミだ@ じゃぶぁー!!!! やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番…

プロフィール

takealien

takealien

カテゴリ

カレンダー

購入履歴

ニューストピックス

2007.05.09
XML
カテゴリ:楽器ネタ
皆様ギターケースはどのような物をお使いでしょうか?
街行く高校生などを見かけますと、購入時に付いてきたとおぼしき
ケースとは言えないような、ギターの形をした袋!みたいのを
持っている人が多いですな。

んでも、やはりそれなりの収納力、ギター保護性を持った物が
欲しいものですよね。

クルマ移動ならハードケースでもいいんですけど、徒歩・電車移動となると
やはりソフトケース・ギグバッグ等になるかと思います。

ここ数年は、フェルナンデスのFR-85Sについてきたギグバッグを使っていたのですが、、、
(なんとサステイナーのロゴ入り!)
ファスナー部分がほつれたりして、かなりくたびれてきた感じ・・・
しかも物があんまり入らない。

で、新しいギグバッグが欲しいぞと。

一昨年、YAMAHAのPacificaを買ったときに純正のハードケースが付いてきたのですが、
それとは別に、頑丈そうなセミハードケースが売っていたので、それを購入したのです。
ACCESSというブランドの物で、国内では殆ど見かけたことがない。

どこかの代理店が輸入したんだと思うんですが、売れなかったんですかねー。
処分価格でけっこう安かった。

で、これ頑丈で良いのですが、
めちゃめちゃ重い(笑)。
ポケット部分が取り外し可能で、そのままリュックになるタイプなんですが、
ズバリ言って、ここに荷物を入れると、ケースを持てないくらい重い(笑)。

なので、実質ハードケースとしてしか使えないという・・・

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.09 00:59:45
コメント(0) | コメントを書く
[楽器ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.