115504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

VT1300CS

VT1300CS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年02月17日
XML
テーマ:海(577)
カテゴリ:カテゴリ未分類
下関市 あるかぽーと岸壁に入港
護衛艦「しらね」 5200t 全長159m

 海上自衛隊第3護衛隊所属  母港 京都府舞鶴市
 昭和55年3月17日(1980年)竣工  造船所 石川島播磨東京
しらね.jpg



操舵室
操舵室.jpg



飛行甲板
ヘリ3.jpg



哨戒ヘリ
ヘリ.jpg



ヘリ2.jpg



54口径5インチ単装速射砲 
 毎分約30発  最大射程約23km(水上)
速射砲.jpg



アスロック発射装置
 遠距離の潜水艦への攻撃用
 ロケットで発射された魚雷は、目標地点に着水後、潜水艦への追尾を開始します
ミサイル.jpg



ミサイル2.jpg



高性能20mm機関砲
 毎分3,000発
3機関砲2.jpg



3連装短魚雷発射管
 潜水艦攻撃用の魚雷を圧縮空気で発射する装置
魚雷.jpg



魚雷2.jpg


しらね型護衛艦の2番艦くらまが、2009年10月27日ここ関門海峡において大韓民国籍コンテナ船「カリナ・スター」に衝突されてます
コンテナ船は事故直前まで減速せず、貨物船の後方わずか20-30メートルの距離まで近づき追突寸前となり、そのため左に急旋回し、前方から航行してきたくらまに衝突しました
この事故では、護衛艦くらまおよび誘導していたとする門司海上保安庁の責任問題が大きく報道されましたが、管制官の誘導にも従っていなかった事が明らかになり、事故の主因はコンテナ船にあったと断定されてます
事故後は長崎市の三菱重工長崎造船所で修理され、この事故での損害は約9億4,000万円と見込まれています

20091027222710.jpg



ついでに昨年2月下関寄港時の写真です
一般公開はされてませんでした
練習潜水艦「はやしお」 2450トン
 海上自衛隊呉第1練習潜水隊所属 全長 77.4m 全幅 10.0m 
潜水艦2.jpg



向こうに関門海峡大橋が見えます
潜水艦.jpg










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 21時35分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.