030545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MUGIのおもいつき

MUGIのおもいつき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TSUMUGI777

TSUMUGI777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いちごパフェ@ Re:電子マネーWebMoneyでお手軽フォトブック(11/29) ウェブマネーは、ネットで買ったり売った…
オリンパス デジカメ 新製品@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
hutamisatio2@ グッチ ブランド コピー 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
メンズファッション 秋冬 2013@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
リ・ダーマラボ モニプラ担当福島@ Re:冬の乾燥にも負けないぞー(01/07) お世話になっております。 リ・ダーマラボ…

Freepage List

Headline News

2013年07月04日
XML
カテゴリ:料理

本日の朝ごはんは
昨日と同じピザでした~

味は余った肉みそのせて
肉みそピザ~

DSC_8429-picsay.jpg

ピザ生地切れたので
また作っておこう
簡単だし

本当はねぎが欲しいのだけど
最近高いのでかってないや~

あと本日はこちらをお試ししてみましたよ

おさだ苑本店さんの

女性にうれしい天然成分たっぷりのオーガニックティー“山吹撫子”

DSC_8416-picsay.jpg

DSC_8417-picsay.jpg

DSC_8418-picsay.jpg

まずは煮だしてあたたかいものをいただくことにします

開けるとこんなティーパックが7袋

DSC_8421-picsay.jpg

煮だすときは1リットルに1袋だそうです
さっそくいれてみました

DSC_8434-picsay.jpg

いれてびっくり
あれ~緑色じゃないよびっくり
原料が有機緑茶だからてっきり緑茶の色かなって思ってました

山吹撫子は
日本の有機緑茶と
黒麹菌を使って発酵させた新しい日本生まれのお茶だそうです

黒麹菌を使って発酵させているから
こういう色なのかな?

実際に飲んでみると
まず香りがとてもいい匂いです

緑茶とも違うしほかのお茶ともちがう

ホームページでこんな風に書いてありました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『有機茶の里』と呼ばれるほど、
静岡県内でも有数の有機茶の産地となった浜松市春野町の茶生産家。
標高約300m~500mの山間の茶園で農薬・化学肥料を一切使用しない有機栽培で育て、
香りを良くする工夫をした有機のお茶を原料にしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なるほど~
香りがいいな~って思ったのは
間違いでなかったな

味はなんだか甘い気がします
渋みがぜんぜんなくて
ふんわり飲みやすいです

あまりに美味しかったので
ちょいとお値段を調べてみたり・・・

5g×7Pで840円
5g×30Pで3150円

MUGI的には少し高めかな~っと思ったけど
1パックで1リットルできるから
そんな高くもないな!!
そう思い直してみたり

今度はアイスでのもっと
楽しみが増えました

おさだ苑本店ファンサイト参加中です

ダイエットに関心のある方
健康で美しくありたい方
天然成分にこだわりたい方
手軽に毎日飲みたい方

おいしいのでお勧めです

女性にうれしい天然成分たっぷりのオーガニックティー“山吹撫子”






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年07月04日 10時08分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.