030567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MUGIのおもいつき

MUGIのおもいつき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TSUMUGI777

TSUMUGI777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いちごパフェ@ Re:電子マネーWebMoneyでお手軽フォトブック(11/29) ウェブマネーは、ネットで買ったり売った…
オリンパス デジカメ 新製品@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
hutamisatio2@ グッチ ブランド コピー 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
メンズファッション 秋冬 2013@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
リ・ダーマラボ モニプラ担当福島@ Re:冬の乾燥にも負けないぞー(01/07) お世話になっております。 リ・ダーマラボ…

Freepage List

Headline News

2013年09月17日
XML
カテゴリ:料理

今年の頭
とても寒い時期に作った自家製味噌
完成しました

DSC_8988-picsay.jpg

うちは大豆はあらくつぶすのが好き
なので大豆の形は結構残ってます

自家製味噌は格別においしいんだよな
また来年の頭にも作りたいです

今度は麦みそも挑戦したいうっしっし

あとまた

モニプラのイベントに参加中です

【3名様限定】青森県産『無臭ニンニク』農薬・化学肥料不使用の須藤農園産 ←参加中

ニンニクっておいしいけどくさいってイメージありますが
その匂いは土の匂いにも関係するそうです
悪い土を使うと出来もわるく、匂いもきついそう
須藤農園産のニンニクは自然に近い土を使っていて
においのしないニンニクになりました

あと注目したいのは
農薬・化学肥料を使用しない栽培方法で野菜を作ってます

少し前に奇跡のリンゴという映画をみたんですが
それは農薬を使わないと作れないと言われていた
リンゴを無農薬で育てることに成功した方の
半生を描いた映画です

それをみて
農薬を使わない、化学肥料を使わない
これって本当に大変で
使ってしまえばもしかしたらもっと簡単に作物もできるかもしれない
それでも
食の安全を考えるのが日本の農家さんなのかなって思いました

私も野菜を購入するときはちょっとこだわりがあって
まずは日本産であること

全部が全部、無農薬、減農薬ってわけではないけど
日本で出来たものは一番安心だと思ってます

なので、私も、私の母も少し高くても
日本産を選んでます

なので大豆もお味噌屋さんで購入の
国産大豆です

毎日食べる食材は安心して口にいれたいですねスマイル

ふるさと21(楽天店舗)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月17日 16時35分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.