030602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MUGIのおもいつき

MUGIのおもいつき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TSUMUGI777

TSUMUGI777

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

いちごパフェ@ Re:電子マネーWebMoneyでお手軽フォトブック(11/29) ウェブマネーは、ネットで買ったり売った…
オリンパス デジカメ 新製品@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
hutamisatio2@ グッチ ブランド コピー 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
メンズファッション 秋冬 2013@ Re:芝エビっていまが旬なのかな(09/13) 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
リ・ダーマラボ モニプラ担当福島@ Re:冬の乾燥にも負けないぞー(01/07) お世話になっております。 リ・ダーマラボ…

Freepage List

Headline News

2013年09月22日
XML
カテゴリ:商品モニター

少し前にこちらが届いたので
さっそくお試ししてみました

株式会社マキ屋フーズさんの

琉球ソース『紅コク」

DSC_9068-picsay.jpg

DSC_9070-picsay.jpg

うれしい沖縄おまけもありました

DSC_9072-picsay.jpg

これは・・・
シークワーサーびっくり
沖縄の風だー
うれしいスマイル

ありがたくいただきますー

実は商品発売前に一度お試ししてました
その時は春巻きを作ったのですが
今回はおすすめにレシピを作ってみることにします

土曜日のお昼ご飯に

紅こくクリーム・ベーコンきのこパスタ

DSC_9075-picsay.jpg

ちなみにレシピも一緒にきました
MUGIはけっこう料理が好きなので
こういうのはわくわくします

レシピですよー

DSC_9073-picsay.jpg

DSC_9074-picsay.jpg

MUGIはたまねぎもいれて
きのこはまいたけにしました
他のきのこは相方さん苦手らしいしょんぼり
本当は2~3種類くらい入れるほうがうまみがでるんだけど・・・

味付けは生クリームに紅こく
あとは塩、黒胡椒くらいですが
コクがしっかりでてますね
紅こくが素材の味を引き出しているのか!?

ただ気をつけたほうがいいのが
紅こくはアルコール度数10度なんで
一度アルコールとばさないと大変です
がつんとアルコールきちゃいます

その日の夜は

鶏の唐揚げ 紅こく風味

DSC_9082-picsay.jpg

おまけでシークワーサーはいってたので
唐揚げにしぼってみたり

やっぱりちょいとコクがでるかなー
こちらもレシピどおりにシンプルな味付けにしてます

琉球ソース『紅コク」は
肉、魚、野菜のうまみを引き出します
いろいろなものと組み合わせることでソースにもなったり

沖縄の伝統発酵食品『とうふよう』の製造技術をベースに
作り上げたそうですよ

沖縄の伝統も感じる
琉球ソース『紅コク」で
たっぷり料理を楽しませてもらいました

ありがとうございましたスマイル


そういえば以前のほうがもっと辛かったような・・
気のせいかなー!?

マキ屋フーズファンサイト参加中です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月22日 19時07分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[商品モニター] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.