012929 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

とーと with Christ

とーと with Christ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tsu-ton

tsu-ton

Calendar

Feb 19, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は今日ある大学で、英語をどのように學んだかまた失敗談や成功の秘訣などを話に行った。
私は英語の発音による失敗談を話した。
一人の学生から、” 人からいろいろ間違いを指摘されて 嫌だなー?と思った事はなかったか??”と聞かれた。
私は正直 ’指摘されて嫌だな”と思った事は一度もない。むしろ、やったー!と思うと答えた。
そして他の人が私の性格について とてもポジテイブだとコメントした。

確かに私は基本的にとてもポジテイブだと思う。
しかしここで 更にものすごい學びをこの経験を通して學んだ。

それは神様からの矯正もこのようにして受け取って行くべきだということ。
神様は生きており、人格を持っておられる。 神様だって、怒るし、悲しむし、喜ぶし、また私たちに戒めを与える。

その戒めを与えられた時、私たちはとーても落ち込むし、心痛いし、とにかくへこむ。
でも本当は神様からの矯正だから ”ありがとう!”と受け取るべきなのではないか?

だって神様何か私たちに教えたいと思っているし、もっと私たちとコミュニケーションをとりたいと思っている。

私はだから 霊的にもポジテイブでありたいなって思った。
自分の力でもなく、思いでもなく、信仰によって心から喜びそして感謝に満たされる。

英語だって 周りの人からたくさんの忠告を受けて成長することができた。
それなら神様からの忠告はなおさらの事、私の信仰生活を助けるのは間違えがない。

今更だけど、もう一度自分の体験をもってそれを再確認大笑い

もし、あなたがたがわたしの戒めを守るなら、あなたがたはわたしの愛にとどまるのです。それは、わたしの父の戒めを守って、わたしの父の愛の中にとどまっているのと同じです。
わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、わたしの喜びがあなたがたのうちにあり、あながたの喜びが満たされるためです。  (ヨハネ15:10-11)

Today, I visited UCF and give a short speach to talk how I learned English.
I basically shared my some embarassing stories that I experienced because of my poor pronaunciation.

One of the students asked me if I was offended by people's correction.
I answered no. Rather, I was even happy to be corrected.
Then the other student commented that I must be a very positive person.

The things I want to share now is not about my personality.
The things that I want to share today is new idea I discovered through this conversation.

Yes, it is true that I could improve English pretty quickly by being corrected timely.
I was happy to be corrected.

Thefore we should be more joyful to accept God's correction too.
If we can improve something with the correction from otehr people, God's correction would definitely helps us to learn somethingきらきら

God is alive. God has a personality, too. God can be mad, sad, joyful or cheerful.
He is a savior, father, friend or counselor.
He sometimes gives us trials for his purpose.

When we receive those trials from him, we feel sad, depressed or even upset.
However, we should recive those with our appreciation!
" Thank you Lord for giving us!"

He does not give things for nothing.
He knows what he is doing.
There is a meaning always!
He wants to communicate with us!

Therefore, I thought I want to be a positive person spiritually too!!
I want to be joyful not because of my effort or fleshness, but becuase of God's glory.

I just leaned it once more手書きハート

If you obey my commands, you will remain in my love, just as I have obeyed my Father's commands and remain in his love.
I have told you this so that my joy may be in you and that your joy may be complete.
( John 15: 10-11)



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2008 12:04:07 PM


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

tsu-ton@ 久しぶりだねー! アトランタのって言わなくても、ちゃんと…
むら@ うんうん。 アトランタのむらでーす。 お久しぶり!…
tsu-ton@ よ!! いろいろあるからこそ、人生味がでてくる…
tsu-ton@ Re:コメント(04/26) I really appreciate that you attached t…
Jessie@ コメント Haha! Yes, it was my assignment for my…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.