758483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑っていこう

笑っていこう

天然素材の積み木

天然素材の積木を探そう!

積み木は、木のおもちゃの中でも、代表的なおもちゃの1つで、単純な形だけに、長く遊べるおもちゃです。各メーカーからいろいろな種類の積み木が出ていますが、それゆえ、どれを選べばいいのか、頭を悩ませるところです。
ここでは、木の天然素材のよさを生かした、白木、無塗装などの積み木を集めてみました。


baby06_02.gif
白木の積み木を探そう!
  ボーネルンド
積み木

木の持つナチュラルな風合いを活かす染め木仕上げのブナ材を使用した、ボーネルンド オリジナルの積み木。 丁寧に面取りされた仕上げになっています。
  ニチガン
無塗装積み木

木は触れる面によっても感触が異なります。木の質感を感じて頂けるよう無塗装で仕上げた積み木です。
  HABA
ブロックス

基本形と形に変化のある積み木が豊富にセットされています。HABAブロックスのシリーズは全ての角を「面取り」し、なおかつ美しさも追求しています。
  童具館
WAKU-BLOCK

精度の高さで評価の高い童具館の積み木です。面取りをしていない白木の積木です。
  オークヴィレッジ
寄木の積木

全て本物の無垢の木で造った積み木です。無塗装だから何でも口に入れてしまう小さなお子様も安心。
  ニチガン
球体無塗装積み木

球体を加えることにより、これまでにない造形が可能になりました。
お人形の顔やロケットの先にしたり、遊び方は色々です。

  アルビスブラン
4cm基尺の積木です。薄い色目がブナ、濃い色目がカエデで、この2つの素材のコントラストが自然な美しさをかもし出しています。面取りの丁寧さも魅力です。
  木製おもちゃのだいわ
積みやすさなら4cm、数で遊ぶなら3cm基尺のものと2種類の基尺の積み木を用意しています。
  プラントイ
ゴムの木の木目がとっても美しい白木の積み木です。大きめの積み木が50ピース入っているので、ダイナミックに組み上げられます。
  エド・インター
森のつみき

使うほどに味が出るナチュラルな白木の積み木。白木の良さをいかしたナチュラルでミニサイズの積み木です。11種類のブロックがバランスよくセットされています。
  Kawai
シンプルな白木の積み木。長さ、厚みの基尺が正確なつみきです。
  平和工業
森の仲間達

5種類の天然木(ブナ、タモ、スギ、カバ、ポプラ)を使用しています。 それぞれに木目の特徴、香りの違いがあります。
ベーシックな飽きのこない積み木です。
  フレーベル
あまりにも有名なドイツの教育者フレーベルの考えを基にデュシマ社が1952年から作り続けているシリーズです。精度が非常に高く、寸法や曲げがくるいにくい積み木です。
  飛鳥工房
飛鳥工房の手作りの積み木。日本の工房で作られる国産のおもちゃとして、とても好評です。
赤ちゃんやこどもが口にいれても安心なように、環境先進国ドイツの自然塗料"リボス”を使用しています。

長く使える積み木をさがそう!
遊びが発展する・・・基尺4cmにこだわった積み木をさがそう!

ピタゴラスイッチを楽しもう
テレビで大人気のピタゴラスイッチ!玉の道を作るおもちゃをさがそう!
ランキングから見る
人気のおもちゃ
◆ 積み木
◆ 知育玩具
◆ ままごとグッズ
◆ ブロック
◆ 大型遊具
◆ 楽器
◆ 砂遊び・水遊び
◆ 三輪車
◆ 木製の乗り物
◆ 電動乗用車
◆ 子供用自転車
◆ キックボード
◆ インラインスケート
design by ともまお☆


© Rakuten Group, Inc.