129608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テリ~のほぉむぺぇじ

テリ~のほぉむぺぇじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tudura

tudura

Favorite Blog

コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
はだしでリラックス teddy2さん
独り言 リモ2004さん
わがままコッカーと… kilalinさん

Comments

藤田和子@ Re:皆様に深い感謝と、ご報告です。(01/04) うちのフレンチブルドッグのぶーちゃんが…
イヴの助@ ありがとう!テリーくん 血管外膜細胞腫でここのページにたどり着…
小次郎ママ@ 思い出 廿楽さんとテリーちゃんが一緒に過ごした…
ひめの母@ 心よりご冥福をお祈り申し上げます(哀) ご無沙汰しております。ひめの母で御座い…
がんちゃん@ ごくろうさまでした 廿楽さん、そして、ご実家の皆様。 そし…

Freepage List

January 9, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
しなこさんの所(上記の広島のワンちゃんの保護を本当に必死に頑張っている方)の日記を読んで会社にいるにもかかわらず泣きそうになってしまいました。
1月6日に放送されたある番組が原因です。
詳しくはしなこさんの所の掲示板でわかりますが・・・
そこからその番組のHPに行ってビックリ!!
チワワとダックスでチワックス?!
世界で1頭のあなただけの犬?!
究極ミックス狼犬がブレイク必至?!
なんて番組を放送してたんですよ!!
信じられますか?
狼犬ってとても飼うのが難しいんですよ。
繊細で、自立心が強く、大きくて力も強くて、大人になる時に飼い主とどちらがリーダーになるかと言う対決も乗り越えていかなければならない狼犬。
運動量が足りなければストレスがたまって攻撃的にもなるでしょう・・・飼っても躾がしっかり出来ない飼い主だって出てくるでしょう・・・ただブームだから・・・欲しいからと言って覚悟も決意もなしに飼う人がでてくるでしょう。
その結果ハスキー犬ブームなんて目じゃないくらいの悲劇がおこる可能性だってあるのに・・・。
チワワとダックスのMIX。チワックスとかでも必ず可愛いワンが生まれるわけじゃない・・・なんていってるし、じゃぁそれで可愛くなかったワンは一体どうなるんっていうんだい?
全て温かい家族に迎えられて幸せな一生を過ごせるならば文句は言わない。
けれど、現状でそんな話がありえるとはいえないじゃない!
この番組を見てどこかの誰かが『MIXを作れば金になる』と無茶な交配をする悪徳ブリーダーになったらどうするというのだろう。
毎日どれほどの数のペットが・・・望まれて生まれてきたはずの命が殺されていると思っているのか・・・。

あああぁぁぁもう!腹が立つやら悲しいやら日本人であることが嫌になります。
ただでさえ自分が人間であることが嫌になったりするのに・・・。

常々思ってたけど日本で動物を家族として迎えるならば、その前に助けを待っている子達と1ヶ月でも仮親として一緒に暮らし、その間に最低限の動物の命を家族として迎える為のマナーや、知識を勉強し、本当に暮らせる資格があるかを審査するようにしたらいいと思うの・・・。
ペットショップに子犬を置くことにも反対だし・・・(以前ショップに子犬を置くことに反対の署名運動を行っている団体を知り署名しましたし)
テリーの闘病時に大変お世話になった頑張れワンコ掲示板でも信じられないほどずさんなペットショップの管理の為の悲しみが書き込まれたりしています。
ペットを飼う事は、家族としてその子の命を一生共有してゆくことなんだと私は考えています。
自分の意に添わなかったり、こんなはずじゃないからといって切り捨てていい存在じゃないんです。
もし自分の子供が近所からうるさいと言われたら保健所で殺してもらういますか?
保健所でも、預けるや、引き取ると言う表現では無く保健所に渡すならば『私の我侭でお願いします。この子を殺してください。』と一筆かかせるようにするべきだと思います。
『あずける』や『置いてゆく』そんなやわらかい言葉にしているから連れてくる人が増えると私は思っている。
だから保健所にペットを連れてきた人は保健所から場所を与えたれ、そこで本人の手でさせるようにすればいいんです。
そうすれば、自分がどれだけ酷いことをしようとしているのか気づく人が出るかもしれないじゃないですか。
さらに捨てたり欲しくて飼ったのに邪魔になったから、面倒見切れないからと保健所に連れてゆくような人には二度と動物を飼う事を認めないようにしてしまえれば・・・この先悲しみから助かる命があるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2004 05:17:14 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.