1134711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年08月11日
XML
カテゴリ:タイを知る!
題名は「みずいろ」ですが、チェンマイに先発したパートナーにカメラを持っていかれたため、撮りためてあった写真を使って「黄色」の話題からスタートです。

何度もお伝えしてますが、「黄色シャツ」はしっかりタイ国民に浸透しております。役所等では制服がわりになっているので、一般人との区別がつきません。
空港で「黄色シャツ」を着て入国審査のクローズしているブースに悪戯で座ったら、きっとパスポートを持った外国人が並びに来ますよ!
来タイされる方、お試しを。(あとの責任はもちませんがね・・・)

黄色いテレビ

特に公式の場は「黄色シャツ」ってのが定着しているようで、ニュース映像なんかを見てると「黄色」が世の中を席巻しているように見えてしまいます。

黄色いテレビ1

このようにニュースキャスターも「黄色シャツ」が基本です。

黄色いテレビ2


で本題ですが、ここ数日、街のひとびとを見ていると、「黄色シャツ」だけでなく「みずいろシャツ」が徐々に勢力を拡大しつつあることに気付きます。

(写真なし)

というのも、明日はタイ国シリキット王妃陛下の誕生日(母の日)で、「みずいろ」は王妃様の誕生曜日である金曜日の「誕生日カラー」ってワケなのです。
タイではすっかりお馴染みになった王様リストバンドの王妃様バージョン「みずいろリストバンド」も発売されるそうですよ。これも見つけたら即ゲットですね!

いやあ、ホントにタイ国民の王室に対する愛着は並々ならぬものがありますね~。

今日は見たところ「黄色」の方が優勢に見えましたが、明日の「母の日」当日は「みずいろ」がどこまで勢力をのばすか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月11日 14時38分36秒
コメント(16) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 七月名古屋… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.