1134320 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年06月25日
XML
はい、チェンマイに着きました。

今回は「キャセイ」を利用して「成田⇒香港⇒チェンマイ」という経路で予約したんですが、直前になって香港⇒チェンマイ便が欠航になり、「成田⇒香港⇒バンコク⇒チェンマイ」というめんどくさいことになってしまいました。
まあ海外では予定がアテにならないってことを再認識させるための、天からの戒めでしょうな。


cnxairport


着いてからやっぱり気になるのは、政局やらクーデターによる影響や、治安状況ですね。

日本語によるチェンマイ情報は玉石混淆で、何を信頼していいかイマイチわからんところがあるので、とにかく現時点では自分の目と耳で確かめるしかありません。



とにかく当面の居候先であるヨメっこ「ジェーンさん」の実家に落ち着いて、親戚筋やら近所やらの印象をうかがってみますと・・・とにかくワタシが心配してるようなことには

「関心がない」

に尽きます。

代表的な意見をそのまま書くと・・・

「外国人は今回の件どう思ってるの?全然関係ないし何も問題ないんだけどね。」
「すんごい上のレベルのひとたちがモメてるだけ。とにかくワタシらには関係ない。」
「いつ終わる?さあ、お金の話が決着したら終わるし、決裂したらずっと終わらないんじゃない?」

ってところです・・・。

そういう態度がいいとか悪いとかは、少なくとも外国人であるワタシらが口出しすべきでないでしょう。

いろいろニュースやら裏情報を探っていると現地のひとから変人扱いされそうなので、ワタシも当面そっちの話は無視することにします。(苦笑)



どこかで見た情報で「ターペー門」前は軍が占拠してて週例の「サンデーマーケット」は開催されてないってことでしたが・・・
現地で聞いてみると、「へ?何それ?いつも普通にやってるケド??」と怪訝な顔をされました。



出かけてみると、はい、普通に賑々しく露店がズラリと並んで、いつもながらの混雑でした♪

sandaymarket1


軍は確かに広場の片隅にテントを設置してましたが、ほんの数人が座ってるだけで、みな退屈そうにスマホをちまちまといじってて、緊張感のカケラもありません。
日本でいうと、町内会のオッサンが交通安全のキャンペーンとかで暇そうに座っている光景とほぼ同じかな。



sundaymarket2



そういったいつもながらの平和な光景が維持されているのは喜ばしいことですが、経済はヒジョーによくないというのは皆が声を揃えて嘆いているところです。

その辺のワタシなりの印象については、次回以降に書いていきたいと思います。



タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月14日 20時01分27秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

【三段目優勝】旭海… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.