386711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.28
XML
カテゴリ:話し方教室
落語を聞いたり、話したりすることで、知らない間に
話術を学ぶことができるようです。

特に間を取ることや、声のメリハリをつけることは、
お客さんとのやり取りにも応用できそうだと思いました。

落語家さんは、演目を暗記して、なおかつ、その時の
お客の雰囲気に応じて、話を編集できるとは素晴らしい!


『枕』
・誰にも共通する話題から入る
・その後はあらかじめいくつか話題を用意し、
相手の年齢、性別などに応じて使い分ける

『間』
・取るときは顔や体を動かさず、一方向を見て 静止する
・相手の目が向いたら、それまでよりも少し 大きめの声で端的に
・一気に畳みかける際には間は取らない

『声』
・淡々と話すよりもメリハリを心がける
・最初に大きな声を出して注目を集める方法も有効

『ジェスチャー』
・大きすぎると逆に不快感を与える
・相手との距離が近い場合避ける

『心がまえ』
・内容はできるだけ暗記する
・自信を持って臨む




【起床時刻】6時25分


【語学】
☆ラジオ中国語講座入門編


【今日の歩数】12843歩






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.29 07:20:27
コメント(2) | コメントを書く
[話し方教室] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.