386694 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.01
XML
カテゴリ:話し方教室
前半の講義は、「人を動かす心理説得のしかた」

人を説得する5つのルール

1.相手の欲望に訴える
2.相手のどの欲望をつくか(利得欲、自尊心など)
3.悪い状態を連想させる(善意の恐怖)
4.よい状態を連想させる
5.具体的な方法を示す


後半の実習は、受講生同士ペアを作り、「頼む人」
「頼まれる人」の役柄にどちらかがなって、5分間内で
「頼まれる人」が納得した段階で終わりというもの。

ペアになった人とは、相手が人質立て篭もりの犯人、そして
僕は、説得する犯人の父親という設定で、会話をしました。

最後のオチ?だけ決めておいて、あとは全くのアドリブです。
まさに会話というよりも、ど素人の演技でした。

会話の最中は、少し舞い上がってしまいましたが、終わって
みると、今まで味わったことの無い爽快感がありました。
役柄を演じる場をもつのも、案外面白いかもしれないな!と
思いました。

教室が終わってから、恒例の居酒屋で飲んだビールは一仕事
終えた感じで、美味しかったです。
いつもよりも盛り上がって、二次会まで行ってしまい、又々
渋谷駅0時2分始発の電車で帰りました。



【起床時刻】7時20分

【今日の歩数】11551歩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.02 13:18:15
コメント(0) | コメントを書く
[話し方教室] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.