386728 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.28
XML
カテゴリ:語学
先日テレビのニュースで、留学をする人が以前と比べて
減ってきているという事を話題にしていました。

減ってきたのは、アメリカへの大学留学のことです。
反対に中国への留学は、数が伸びてきています。

アメリカへの留学が減ってきた理由として、日本の不景気が
挙げられています。

留学の費用が捻出できない。
アメリカの大学を出ても、就職に役に立たない。
英語の学習は日本に居ても十分可能。

大学が就職予備校と化してしまっている以上、
予備時間的な留学をする余裕が無くなってしまったのか。

それとも各大学が、英語プログラムを充実させていて
留学する必要が無くなったのか。

もし留学が可能であるならば、アメリカに滞在することで
本当の意味での国際化を感じることが出来るのではないかと
思います。

アメリカの大学は、必死に日本人に対して勧誘しているようですが、
今後はどうなっていくのか注目しています。




【起床時刻】7時45分

【スポーツジム】水中ウォーキング&軽く水泳(700m)

【語学】ラジオ英会話
    ラジオアンコールまいにち中国語

【今日の歩数】11421歩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.29 08:31:23
コメント(0) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.