386146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.29
XML
カテゴリ:映画・TV
4月からほとんど見ていた朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」が
終わってしまいました。

朝の連ドラを見るのは久しぶりでした。
このドラマは、やっぱり主演の堀北真希さんが、梅ちゃん先生の
おっちょこちょいキャラに合っていましたね。

それと、堅物の父親に良妻賢母の母親、姉兄や近所の人達など、
梅子を取り巻く個性溢れる人間に囲まれて、とてもほんわかする
内容だったと思います。

昭和の戦後から30年代の光景も紹介されて、東京の蒲田が発展して
いく様子も一緒に体験できたように思います。

医者になるのを反対していた父親が、最後は梅子のことを認めて
くれて、梅子が街医者として、人々のために働く姿は、街の人達
にとっても大きな存在になっているのかな~と思いました。
後は、医者としての活躍を支持して協力してきた、夫の信郎の存在も
大きかったですね。

梅の花は、寒い中でも凛として花を咲かせているように、人生の中で
花を咲かせて欲しい願いから梅子と名付けた理由を常に想いながら、
これからも失敗しながらも梅ちゃん先生は活躍するようなエンディングでした。

まだ先の話ですが、寒さの中に咲く梅の花を見に行きたいですね~





【起床時刻】5時10分

【語学】《ラジオ》
    英会話
    まいにち中国語

【今日の歩数】14371歩







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.30 10:08:57
コメント(0) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.