386127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.14
XML
カテゴリ:映画・TV
ロナルド・ハーウッドによる原作戯曲をもとに、名優ダスティン・ホフマンが初めてメガホンをとった笑いと涙の感動作。輝かしい受賞歴を誇るイギリスの名優たちが出演。引退した音楽家たちが暮らす〈ビーチャム・ハウス〉に、大スターのジーンが新たな入居者としてやってきた。彼女はかつてのカルテット(四重奏)仲間で〈ビーチャム・ハウス〉に住むレジー、シシー、ウィルフを裏切り傷つけた過去を持っている。そんな中、〈ビーチャム・ハウス〉が閉鎖の危機を迎える。存続の条件はただひとつ、伝説のカルテットは復活させ、コンサートを成功させることなのだが…。

この映画は老人ホームが場所に設定されているので、出てくる人達は
老人が多いのですが、それぞれが味がある人物が揃い、普通のホームとは
違う印象を受けます。
自立型のホームだと思います。

オペラの歌が出てくるので、音楽が好きな人は、その部分も楽しめると
思います。
物語の内容は、コンサートをなんとか成功させたいと、離婚した夫婦が
共に歩み寄っていく様子が描かれています。

歳を取っても、晴れの舞台で歌うドキドキ感、そしてそれに応える客達。
いつしか、コンサートの成功を応援しているような気分になりました。




【起床時刻】5時20分

【語学】ラジオまいにち中国語
    テレビで中国語

【今日の歩数】歩数計つけ忘れ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.18 13:03:36
コメント(0) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.