1204916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/02/10
XML

ミルクは近所に迷い込んできた雌犬の子で、里親を探していた方から譲り受け、
我が家の一員となった娘でした。
犬を育てた事のなかった家族は、それこそ本を片手に必死だったのを覚えています。
ただ当時を思い出すと、初めての犬がミルクで本当に幸せでした。
とにかく頭がよく、テディに比べれば殆ど世話のかからない子でした。
教えた訳でもないのにお散歩の紐をくわえてきたり、餌入れを持ってきたり、
トイレもあまり躾ける事もなく覚えてしまいました。
だからテディを飼い始めた時は、物覚えの悪さに頭を抱える毎日でした。
(今もそうですしょんぼり

ミルクの最初の異変は2001年の夏です。
8歳になり、白髪もチラホラ目立つ様になった頃です。それは突然やって来ました。
片頬ががプクッと瘤の様に腫れました。幾つかの検査でも原因が分からず、
結果虫歯ではないかという話になり、歯を抜く事になりました。
今思えばそれが始まりで、彼女は正常な歯を抜き、可愛そうな事をしてしまいました。

秋になり、下痢で病院に通いました。
元々お腹の弱い子で獣医通いは多かったので、あまり気にもとめませんでした。
思い返せば、大好きな散歩で歩けなくなった事。
多分相当だるかったのだと思います。
何でもっと早くに気づいてやれなかったのか、今も辛くてやりきれない時があります。

そして年末。下痢で再び病院へ。
まだ水下痢ではなかったので、糞を持っていかなかったのもいけなかった。
注射で治まりました。

年が明け、神社へお参りへ。
屋台の焼き鳥を食べたがり、焼く間お座りして待っていましたが、結局食べませんでした。
あれだけ好きなものが口に入らなかったのです。
どんなに辛かったかと思うと、涙が零れます。

3月お腹が膨らみはじめ、すぐに病院へ。
そこで言われた一言が「もう手遅れです」でした。
去年もかかっていたのにどうして?家族にとって目の前が真っ暗になりました。
すい臓癌は人間でも分かりづらい臓器だと言います。
祖父も同じ病気で亡くなった事を思い出しました。

先生にはもって一ヵ月といわれ、毎日点滴に通いました。
病院に行くのは嫌そうでしたが、楽になるのか渋々の通院が始まりました。

犬は一日の成長が早いので、毎日がびくびくでした。
食欲がなくなり、毎日野菜スープを作っては少量飲ます。
神社にお守りをもらいに行き、休みの日は彼女の大好きな公園に行く。
亡くなる前日には大好きだった近所の人殆どに、会う事が出来ました。

2002年4月17日朝。
突然の痙攣のあと、ぐぐぐっと喉を鳴らし、亡くなりました。
温かかった体温が次第に冷たくなり、泣きながらいつまでも抱いていました。
その死に顔は、今にも目を開くのではないかと思うほどに穏やかでした。
遺体は後学の為に解剖に回し、その後お葬式となりました。

亡くなってからの数日は火葬等で動いていたせいか、
悲しみが襲ってきたのはずっと後からでした。
ただひと月が経ち、半年が経ち、思い出せば今でも涙が零れます。
それでも悲しみは少しずつ薄れていくものです。
毎月17日にはお花とお線香、ミルクが大好きだったおやつを持って1年半お墓に通いました。
それが年に数回になったのは、新しい家族としてテディがやってきたからです。
ミルクを忘れた訳ではありません。彼女には沢山の思い出をもらいました。
あなたは幸せでしたか?
私達はあなたに出会えて幸せでした。

最後に家族になってくれて有難う。
生活にゆとりをくれて有難う。


22キロの大きな身体。でも心はもっと大きく優しい子でした。
いつも人のベッドで寝てました。
ミルク写真1004.jpg

ミルク写真1002.jpg

ミルク写真1010.jpg

ミルク写真1011.jpg

ミルク099.jpg

亡くなる3日前の公園で。
和子景色028.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/21 02:24:06 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ペットロス・命日・ペットについて] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

夕方のお散歩ですわ… New! Mochaパパさん

コメント新着

はなちゃん7752@ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…
小桜小梅@ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) さくママ2005さんへ 叔母の片づけはまだ…
小桜小梅@ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) Mochaパパさんへ 宮沢湖の方には行かれた…
小桜小梅@ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) はなちゃん7752さんへ 遺品整理を一人は…
さくママ2005@ Re:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) 遺品整理、お疲れさまでした。こういうこ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.