1208203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/16
XML



テディは以前は橋というものが怖くて渡れませんでした。

これはスロープもダメだったし、踏切も・・・・・

まあ、踏切は今でも苦手なんですが、

それでも橋は渡れるようになり、

それ以来、得意げになって橋を見ると渡るように。

なに?


木製の橋は音と不安定な感じが怖いのか、

以前は全然通れませんでした。

でも、今は平気。

渡れるたびに、

オーバーに褒めた効果があらわれたみたいです大笑い

テディは褒めてのばすのがいいみたい?

嬉しそうに振り返っています。


ご機嫌


いつだって


気分屋さんだから、テディとの生活は疲れるんですけどね~


うふ






犬の毛は夏前に生えかわるので、

この時期はかなり抜け始めます。

犬は毛で体温調節をするので、

冬にはあたたかい毛が、

夏には涼しげな毛が生えてくるそうです。



なので今のテディは、

ブラッシングのたびにゴッソリ抜けます。

ブラッシングが嫌いなテディは毎日逃げ回り、

酷い時には噛みつく事も・・・・・しょんぼり

子犬の時からならしてはいたんですが、

どうしても密集した毛が絡んで痛いんでしょうね。

ブラッシングが苦手な方は抜けにくい犬種、

トイプーやチワワ、ヨーキーなどがいいそうですよ。




テディはこれではどうしようもないので、

トリマーさんにお願いしています。

大型のカットって、カリスマにお願いしなくてもいいお値段するから、

妹には「うちで丸坊主にしちゃえば?と、

一言。

でも、そういうわけにもいかないですからね。




今日はブラシを少し紹介します。

テディにも好きになってもらおうと、

子犬の時から何本ブラシを購入した事か。

アンダーコート、シングルコートによっても、

ブラシの種類は変わってくるので、

その子に合ったブラシを探すのって、難しいですよね。

テディには身体、顔周りと、ブラシを使い分けています。




ピロコームは毛玉用、長毛、短毛、かたい、やわらかいなど、

ワンニャンの種類によって選べるので便利なのですが、

テディには合わなかったよう。





ファーミネーター、とるとる等の人気ブラシ。

シェッドバスターは今でもテディに使用しています。

毛もゴッソリ取れて私にはいい商品なんですが、

テディにはあの形と大きさが嫌なのか、

逃げ回ります。





こちらは可愛くデコされたスリッカーブラシ。

スリッカーも我が家にありますが、ピンを嫌がり、

しかも思ったほど取れないので使わなくなりました。





ラバーブラシはシリコンなので、

あまり嫌がらずにブラッシングできます。

手袋タイプもあり、ブラシに着いた毛も簡単に取れるので便利。

毛量の多いテディには絡みついた中の毛が取れないので、

最近ではシャンプーブラシになっています。





今、一番テディに使っているブラシがこちら。

小さいので使いやすいですが、あくまでも艶出し程度。

顔周りや手足をかけるのに、

嫌がらずにやらせてくれるので助かってます。




皆さんはどんなブラシを使用していますか?




ご機嫌で帰って来たテディのおやつは・・・・・

うきゃきゃ~


うさぎまんじゅう


うふふ


あっという間

食べるのは一瞬びっくり

どんなに可愛くても、

お腹の中に入ってしまえばそれまでですね大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/17 12:01:51 AM
コメント(6) | コメントを書く
[犬のお風呂・お手入れ・おトイレグッズ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

お留守番ですわん! Mochaパパさん

コメント新着

はなちゃん7752@ Re:便利な世の中だけど(06/28) おはようございます 便利すぎて、私つい…
小桜小梅@ Re[1]:みなさんのおふくろの味って?(06/14) さくママ2005さんへ 母も祖母にきちんと…
小桜小梅@ Re[1]:みなさんのおふくろの味って?(06/14) はなちゃん7752さんへ おばあちゃん子だ…
小桜小梅@ Re[1]:みなさんのおふくろの味って?(06/14) Mochaパパさんへ 煮しめ良いですね。 家…
さくママ2005@ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.