023858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.04.26
XML
カテゴリ:育児疲れ


​​


育児って、夫婦との共同作業。
お互いの協力が必要不可欠。


しかし。

旦那がボイコットショック



旦那の言い分はこう。

「親になる覚悟がなかった」

「俺にイヤイヤ期は早かった
 全て受け止めてあげるなんて無理だ
 人間だもの普通に腹も立つ」

「こんなにいい子だし小さいのに腹立つ自分も嫌だ」

とのこと・・・。


気持ちは非常にわかる。
最近長女のイヤイヤすごいしね。
普通に腹立つよね。


気持ちはわかるが、それは大人の都合だから。
子供を巻き込まないでくれ。




この話し合いの後も旦那は頑張ってくれていますが。
ちょっとしたことで子供にイライラが止まらなくなったり、
当たりがキツかったりして。
そんな様子を見ている私もイライラしてきちゃって。


夫婦共に疲れが溜まっているので・・・。




たまたま実家からのお誘いがあったのでね。

旦那には1週間ほどリフレッシュしてもらいます。
(その後子供達に優しくしてもらえる期待を込めて)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 15:50:27
コメント(0) | コメントを書く
[育児疲れ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.