2137493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あいこ*

あいこ*

Category

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2015.12.09
XML
カテゴリ:+ ちょび 膵炎 +

今日はまず朝のお散歩で公園に行ってきましたひよこ

沢山のお友達に会えるのは今のしおちゃんには良い事だし
ちょびの気分転換にもなりますグッド

相変わらずうちのチビがウロチョロと大人の輪を乱しまして
(でも柴犬ちゃんとはかなり遊べそうな感じでした音符
今日初めて会った生後5ヶ月の黒ラブ、ルル君ともご対面スマイル

元気なルル君にちょっと引いたしおちゃんですが
普段君がその動きですからね雫
後ろに逃げながら、時折顔にシワを寄せ歯を出してルル君の顔に向かってピョンピョンショック
最近家の中で一人で遊んでてもこんな顔をする事があるけどこれは一体‥‥
そんな喧嘩を売ろうとしているようには見えないけど
出来ればあの顔は誤解を生むので止めて頂きたいです(-ω-;)ウーン

















(左端)黒ラブパピーのルル君も一緒にカメラ
しおちゃんの顔が欠けちゃった~雫


しおちゃんがこっち向いたら、ルル君が背中を向けちゃった。。


ルル君がこっちに向き直したら、しおちゃんが伏せて寝た~‥‥雫


目線はバラバラだけど、一応何となく撮れたかなという一枚雫


2時間ほどワイワイした後は一度帰り、砂埃まみれな2ワン(なぜかちょびも)をざっと拭いて動物病院へ車
ちょびの通院日でした病院

先週膵炎の外注検査を出してたのでその結果を聞きました。

犬トリプシン様免疫活性が21.7(入院中500超え測定不能・退院時37.6(基準値8.0~43.6))
犬膵特異的リパーゼが33(入院中713、退院時53(基準値≦200))という良い感じな数値でひと安心音符

気になる背中のコブは、注射の影響と、全く違うもの(腫瘍等)との可能性が半々と言われてしまいましたショック
ただ先週よりも若干‥‥小さくなってるような気がするのでもう暫く様子をみます。

膵炎の方は経過が良いので次回は1ヵ月後になりました。(体重5.2キロ。先週減った分が戻りました。。)


そして、しおちゃんも肛門腺絞りで同行病院(今後も週に一度は絞ります)
体重は4.28キロでした。1週間で140グラム増。今回はあまり増えてませんでした。ペースが落ちてくる頃かな?


帰宅後。しおちゃんは即寝ようとし、ちょびは少しおもちゃで遊びましたダッシュ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.09 15:30:17
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:☆散歩のち動物病院へ(ちょび膵炎経過)☆(12/09)   恭太郎。 さん
しおちゃん、大きなワンちゃんも怖くないの?友達になったのね。おめでとう御座います。お利口さんですね。 (2015.12.09 15:37:44)


© Rakuten Group, Inc.