フードマイレージ!!!!
ども!風邪気味の川村です。せきと鼻水が止まりません。。みなさん季節の変わり目は体調管理気をつけてくだされ。突然ですがみなさんフードマイレージという言葉をご存知ですか?知らない方へ簡単に説明しますと「食料の (=food) 輸送距離 (=mileage) 」の事です。まぁ直訳のまんまです。笑海外産でなく国産小麦の食パンを食べることは、夏に自宅のエアコンの温度を1℃上げるくらいCO2を減らすことができるということを知っていますか?CO2削減というと、「省エネ」が有名ですが、じつはこの「フードマイレージ」、それに負けません。 CO2 100グラムは1pocoと言うのですが、これで省エネとフードマイレージを比較してみますと省エネ・テレビを1時間消すと 0.4poco・つかわないコンセントを抜くと 2.4poco・3キロを車ではなく自転車にすると 3.3pocoフードマイレージ・国産小麦の食パン一斤を買うと 0.35poco・輸入小麦の食パン一斤を買うと 1.45pocoその差は、1.1pocoの削減になる!・国産アスパラガス1本を買うと 0.01poco・輸入アスパラガス1本を買うと 3.41pocoなんと、その差は、3.40pocoも!海外の食べものは日本までにたくさんのエネルギーを使って運ばれているのです。生産地と食卓の距離が遠くなるほど輸送時に二酸化炭素(CO2)や二酸化窒素(NO2)などの温暖化ガスや大気汚染物質がたくさん排出され、環境に悪影響を及ぼしてしまう訳です。しかも、日本のフードマイレージは総量(5,000億トン・キロメートル)、国民一人当たり(3,955トン・キロメートル)でも共に群を抜いて1位なのです…。このフードマイレージの高さは、日本で消費される大豆や小麦などは、そのほとんどを輸入に依存している上に日本との距離が比較的離れている国が多いことが大きな要因であるといえます。改善するためには地産地消を心掛け、米と副菜中心の栄養バランスが優れた「日本型食生活」を出来れば良いのですが、なかなか現代の欧米化した食生活からすぐに移行するのは難しいのが現状ですまずはフードマイレージを知り、きょう自分が食べたものがどこから来たのか?と意識して国産の食べものをえらぶことで、自分が出すCO2を減らしていくことからそろそろ僕らも始めてみませんか??