222436 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『Fがいっぱい!(^0^)/~』内子町観光農園!!

『Fがいっぱい!(^0^)/~』内子町観光農園!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

内子の若僧

内子の若僧

お気に入りブログ

小さな島のインター… vivovivoさん
みなみぶどう園のぶ… みなみぶどう園さん

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

qorfmqqjs@ LUskITvdwQVZqg jQkpDH <a href="http://elccdcw…
むっ。@ Re:ツーリストファーム百楽園最低 先日電話で尋ねた所、8/16まで開催ときい…
ヴィトン 通販@ wmtpumotxyz@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

ニューストピックス

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月04日
XML
カテゴリ:小僧

 

内子町知的農村塾

 

昨夜は、町の農業関係者が行っている知的農村塾へ初参加

たまたま講師が内子町在住の岡田真一郎先生だったので

どんな話をされるのか?興味本位で参加しました

 

しかし、現実問題を率直にとらえられ今後の農業の考え方として

新たなヒントになる講演でした。

ある意味、観光農園者数の減少による売上の低下など

農園の方々が今後どうすれば活気のある生産を続けていけれるのか

そのヒントのような講演でした。

 

ある意味、農業が輝くチャンスは今なのかも・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月04日 15時20分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[小僧] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


内子の農業応援します!   そよかぜ さん
四季折々の果物が 豊富な内子。中でも葡萄は家族中が大好き。そろそろ夏に向けて忙しくなっていくんですよね~楽しみです。 (2009年04月14日 12時57分19秒)

そよかぜさんへ   内子の小僧 さん
内子の農業をぜひ応援&食べて下さい!
小僧は農園の皆さんの所へ行くと色々と食べさせてもらって、今ではお店に並んだ葡萄は・・・
良いものを、一番良い季節にもぎ取りで食べるとこれ以上の贅沢はありません!
ぜひ、そよかぜさんも内子の果物をご堪能下さい!! (2009年04月14日 15時12分29秒)

からりには、今~   そよかぜ さん
並んでいる果物といえば?う~ん何かしら
近いうちに足を運んでみたいです。
(2009年04月17日 11時57分18秒)

Re:からりには、今~(02/04)   内子の小僧 さん
そよかぜさんへ

最近のカラリに出ている果物はみかんなどの柑橘類が多く、残っていればイチゴがある程度ですかね!
内子の果物が一番多く出回るのは8月下旬頃ですね! (2009年04月17日 12時02分37秒)


© Rakuten Group, Inc.