087545 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

October 15, 2004
XML
私の昨日の誕生日には、誰からもプレゼントは届きませんでした。
(直接、手渡しでも受け取れませんでした)

でも、そんな事にも影響されず、なんだかんだ言っても、私は女性が好きです。
女性を愛する者です。

愛するがゆえに、女性に対して少し辛辣になる傾向があるようです。
(私は、自分も愛していますが、自分には寛大です)

女性について(美点はともかく)語ることは、私の不幸を語るのも同じではないか、と思い始めました。
そこで、今回からは「男」について(辛辣に?)書いてみようと思っています。
(例によって、いつまで続くか怪しいものですが…)


≪前書き≫

女性には男を見る目がない。
とくに私を見る目が、特別に、不当なまでに、欠落しているように思われます。
男の見る目を養ってもらうためにも、(私を正当に見てもらうためにも)男性論を書く必要を感じています。


それにしても、男の単純さは子供の時からハッキリしています。
(大人になっても、ハッキリしています)
女の子の場合、何を考えているのか簡単には解りません。
(大人になったら、もっと解りません)

例えば、小学生の女の子が服を欲しいと思ったとしましょう。
その時、女の子が考えている事を非常に単純化し、かつ簡略化すると、おそらく次のようになるでしょう。
「この服が欲しいが、現在の我が家の家計はどうなっているのだろうか?
 父親の冬のボーナスは、別にクリスマスプレゼント用に温存させておく必要がある。
 要求を表明するには、10月の給料日の直後辺りが適当か?
 父親は機嫌のいい時に頼めば承諾してくれるからいいが、問題は母親だ。
 この前靴を買ってもらったばかりだから反対するかも知れない。
 母親自身も服を欲しがっていて、言い出すタイミングを見計らっている。
 母親と共同戦線を組む方が賢明な判断というべきかも知れない。
 弟のことは無視して構わない。
 しかし、妹が人形を欲しがっているのはどの程度考慮すべきか?
 もし、自分の要求が認められない場合は、どのような手段を行使すべきだろうか?」
と、ひどく簡略化してあるにしても、この程度の深謀遠慮と権謀術数を小学生の段階で身に付けているのです。

これに対し、男の子の考えている事は目を覆いたくなるほど単純です。
どんなに複雑化しても、
「ぼく、これが欲しいっ!」
以上のことは何も考えていないのです。

しかし、この単純さが大人になって変わるはずがない、と思ったら大間違いです。
男は成長するにつれて、自我に目覚め、性に目覚め、社会に目覚め、目覚まし時計の音に目覚めるなど、様々なモノに目覚める過程をへた結果、単純な下地の上に複雑な性格を形成した、と思い込むようになります。

これを出来るだけ客観的に記述していくのが、今回以降の「男性論」の目的であります。

もちろん、一口に男と言っても、例外もあるでしょう。
男の中には、男というよりは、むしろチワワや仏像のような男もいるのです。
そういう人はこれから書くことに「例外を除けば」という句が省略されているものとして読んで頂きたいと思います。

それでもなお、「自分は違う」「彼は違う」と思う人は、男であることを充分に確認した上で、遠慮なく反論の手紙を(メールではなく、裏が白い便箋を使って)送って頂きたい。
わが社にはメモ用紙が不足しているのです。
(社長が仕事をしないので、お金が有りません)
(反論の手紙には、寄付金を同封して下さっても非常に結構です)
(お礼はメールします)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2004 01:47:53 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.