087559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

 “お笑い”哲学論のページにようこそ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

旅に出ようよ!


宿泊予約≪楽天トラベル≫


安い割りに予想外に良かったさぎの湯荘


湯布院(大人の二人旅に)


新しくきれい湯原温泉の米屋


北九州はここ!山の中に離れの庵が6軒


蒜山はいいね!


贅沢!広島宮浜温泉「石庭」


有名すぎ!長門湯本なら


アウトドア&スポーツのリンク


お勧め!アウトドア・グッズ


新しくてキレイ!吉和村


私が利用したショップです


本屋さん≪楽天ブックス≫


激安ブランドショップ


「ドンキホーテ」 のリンク


楽天<DVD市場>


輸入雑貨&ホビー


ジュエリーなら


能力アップしたい!


メガネが安い!


楽天1位のダイエットクッキー


バッグ・小物・めがね・サングラス


香水 コロン パヒュームが安い


●私の素顔は?


◆はじめに◆


◆自己紹介◆


●私の仕事は?


◆「ウソつき」の弁明と検証◆


◆信用に関する論証◆


◆信じられる根拠◆


◆健康論◆


◆人間的成長と老化と加齢についての考察◆


◆「幸福論」(「不幸論」)◆


◆超好意的女性論序説◆


★☆写真館本館☆★


☆写真館別館☆「晩夏」


☆写真館新館☆「晩秋」


☆写真館☆「初冬」☆工事中


◆超好意的女性論概説≪1≫◆


超好意的女性論概説≪2≫


超好意的女性論概説≪3≫


女性の強さに関する分析


◆事実の多面性と不幸について◆


◆心の健康を計る◆


◆心の健康を謀る◆


◆現実に則した自己分析◆


◆言い訳は事物の現象学的還元か◆


◆男性論≪前書き≫◆


男性論≪1≫


男性論≪2≫


男性論≪3≫


男性論≪4≫


工事中


工事中


◆りすとらんてにて◆


◆満足と不満の弁証法的分析◆


◆悩める人への助言◆


◆悩みを解消する方法◆


◆死を考える◆


◆顔と個人の特定と認識◆


◆性欲についての見解◆


◆私の居場所◆


変身願望についての考察


◆人の欲望について◆


欲望〔その所有という物欲〕


欲望〔その所有という概念〕


欲望〔その所有という観念〕


欲望〔その所有という蓋然〕


工事中


◆私は神様じゃない◆


◆神様に願う◆


◆人間の大きさと態度◆


◇message◇


◆私の仕事ぶり◆


◆前略、私の依頼人様◆


◆ついに、催促の電話◆


◆私が愛した男たち◆


男は単純か?不可解か?


◇恋愛の格言◇


◆失われゆくもの◆


◆首が回らない◆


◆首を回すな◆


◆肉体の不思議◆


◆心の不思議◆


◆心の悩み◆


◆その記憶は本物か?◆


◆その愛は本物か?◆


◆人生における繰り返し◆


◆占いについての考察◆


◆自他の区別と恋愛での錯覚◆


◆他人の理解と誤解◆


◆規則的正しい生活時間◆


◆クリスマスについての考察◆


Comments

 U.E.マッケンジー@ Re:おもしろいブログ... cocorさん >はじめまして^^おもしろ~…
 cocor@ おもしろいブログ... はじめまして^^おもしろ~い!! たまに…
 U.E.マッケンジー@ Re:でも、ちょっと、(10/20) jasminicさん >ラストが悲しいわね。 …
 U.E.マッケンジー@ Re[1]:パートタイムラヴァー(10/20) 育児・子育て きらりさん 恥じめまし…
 jasminic@ でも、ちょっと、 ラストが悲しいわね。 私はハッピーエン…
 育児・子育て きらり@ Re:パートタイムラヴァー(10/20) こんにちわ そうですね。 では、…
 U.E.マッケンジー@ Re:あら?(10/03) jasminicさん >これってフィクションだ…

Favorite Blog

phil・o- [flou] :p… :*:.*☆ちびっこ2世☆*:*:.さん
・得する「年金プラザ… ふかの1944さん
  横浜の税理士佐… 横浜の税理士佐藤亜津子さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

U.E.Mckenzie

U.E.Mckenzie

May 8, 2006
XML

望んだ通りに、思うままに生きることができたら、どんなにいいでしょう。

せめて、望み通りの仕事に就けたら、と考えてみました。

そもそも職業というものは、計画通りに選べるものでしょうか。

計画通りに辞職することは可能でしょうが、計画通りに職業に就くのは、計画通りに結婚生活を送るのと同じくらい不可能だと私は思います。

現在、私の職業は貧乏な経営者ですが、このような状況を、若い頃には夢にも思いませんでした。

特に“貧乏な”状況になることは、断じて想像もつきませんでした。

ただし、夢想だにしないまま現在に至っているものもあります。
(ハリウッドスター、アメリカ大統領、トンガ国王などになるのは、いまだに想像もつきません)

逆に、夢想していた職業に就いたためしは一度もありません。

これまで多くの職業にあこがれました。

子どもの頃は、学校の先生、病院の先生、科学者、小説家、画家、お金持ち、仮面ライダー、忍者、スパイなどになろうと思いましたが、どれも実現しませんでした。

単に憧れていただけではありません。
努力できるものについては努力も払いました。

例えば、科学者になろうとして「学研」の『かがく』と『がくしゅう』を定期購読していましたし、忍者やスパイになろうとして、よその家に忍び込んだものです。

思春期になってからも、医者になろうと思い、解剖学の本の女性器の項目を凝視したのですが、夢は実現しませんでした。

この結果、解ったことは、
(1)私は体力や才能が必要なものには向いていない。
(2)どうやったらなれるのか分からない職業(科学者、お金持ち、仮面ライダーなど)や、どんな仕事をするのか分からない職業(科学者、お金持ち、仮面ライダーなど)は、いくらなろうとしてもなれない。
(3)どんな収入があるのか分からない職業(科学者、お金持ち、仮面ライダーなど)には、なりたくない。
の三点です。

その後も挫折は続きました。

大学受験では一浪のうえ、滑り止めの大学にしか合格せず、就職はしたものの、出世も昇給もせず退職した後、未だに就職せず、借金だけが膨らんでいる有様です。
素晴らしい女性と共に人生を過ごすことを夢見ていましたが、失敗でした。
ダイエットも失敗続きです。

世の中の成功者や実存哲学者は「人は自ら望んだものになる」と教えてくれますが、私は、むしろ「人は望まないものになってしまう」と言いたい。



・・・しかし本音を漏らすと、どうも実際は違うようです。
もしかしたら、少しは望んだものになれるのかも知れません。

多くの文献や書籍を探るまでもなく、成功者は一様に「願えば叶う」と述べています。

「成功したから、『成功を願って成功した』と言えるのだろう」と思ったら、違うらしいのです。

深層心理や潜在意識などの話はここではおいておくとして、たしかに私の希望の一部は、叶ってしまいました。

あなたもそうでしょう。
一部を取り出せば、望みが叶った部分もあるのではないでしょうか。
(「カタカナを読めるようになる」など)


ただし、対人関係には応用が困難です。

他人を変えることほど難しいことはありません。

ためしに、クライアントの佐々木さんに「仕事の金を三十年分、前払いして」と頼んだら、あっけなく断られてしまいました。


結論その一。
「人は望んだものになることはできても、他人は望んだ通りにならない」


結論その二。
「人は望んだものになることはできても、お金は望んだ通りにならない」




【註釈】
このページには、将来ある若者が訪れるため、教育的配慮を鑑みた結果、論旨が一貫していないことをお断りしておきます。


結論その三。
「人は望んだものになることはできても、主張は望んだ通りにできない」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2006 04:21:25 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.