552395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.03
XML

あー今日で三が日が終わり・・・
私のお正月休みも終わり・・・
明日からまた通常通りの仕事です

さて、そろそろ送った方には全員届いたかな!?
今年はこんなはんこ年賀状を作りました
2007年賀状
去年よりも多めにはんこ仲間以外の友人にも少し送ってみました
それから去年ブログでお世話になった方たちや
はんこのオーダーをくださった方にも
(強制的に送った方も多くいるので返信とか気にしないでくださいね)

作業風景
こんなカンジで珍しく流れ作業ではんこ押し
いつもは効率が悪いとわかっていても1枚1枚作ってしまうのです(^^ゞ

ハガキを買ったのは早かったけれども
取り掛かるのが遅かったので最後バタバター
でもそれが言い訳になってこんなベタな年賀状でも送れちゃうというものです(笑)
なんだか小学校時代を思い出させるような
手作り感がめちゃめちゃ出た出来上がりになってしまいました(T_T)
まぁこれも味だと思い込もうと思います(^^ゞ

そうそう、元旦の夜に「彫り初め」も無事終了
今度関消連のイベントで使う七福神を彫りました
彫初め
あは(^^ゞまだどんなのかはヒミツにしておきますね
今までのはんこにはない感じにしてみました
無記名で出したら私のはんこだってきっとわからないんじゃないかしら
どんななの?と興味をもたれた方は
関消連の七福神めぐりイベント楽しみにしていてくださいね♪





さて、本日は遅ればせながら、100,000hit記念と新春企画として
ささやかながら「生はんこプレゼント」をさせていただこうと思います
ほんとに生はんこだけのちっさなちっさな企画ですが
もしよかったらお付き合いくださいませ

今回プレゼントにエントリするはんこはこの5つ
雪ダルマとりさん
たらこハリネズミ
お月様
特にこの5つを選んだのには理由は・・・ありません
一番出しやすいケースに入っていたからです(^^ゞ
結構使い込んで汚れているものもありますし
保存状態がいまひとつだったものも・・・
もちろん持ち手なんかもついてません
でももし「これでもいいよ」とおっしゃっていただけるのであれば
下記の方法でプレゼントに申し込んでくださいね♪
抽選(になるわかりませんね^_^;)5名さまにプレゼントさせていただきます

■応募期間■
今から1月10日の19時まで

■応募方法■
このエントリに希望するハンコを明記してコメントをしてください
ブログのお持ちの方はurlもお忘れなく
ブログをお持ちでない方は・・・抽選発表しましたら
メールフォームから連絡先をお知らせください

日ごろのお礼のつもりですので
申し訳ありませんが一見さんの応募はお控えください
今までロムっていた方ともコレを機にお話できるといいなと思っています

しょぼしょぼの企画ではありますが
今回はあるものをお送りするだけなので
お待たせしないですむと思います
それだけが今までのカウプレと比べて良い点です(笑)

全然応募がないと悲しいので気軽に応募してくださいね(* ^ー゚)ノ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.03 19:43:53
コメント(45) | コメントを書く
[handmade【消しゴムハンコ】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.