551467 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.05.06
XML
テーマ:京都。(6067)
カテゴリ:お店でGET

それでは京都でのお買いモノを簡単にまとめておきます
次回また京都を訪れたときのために・・・

一澤信三郎帆布
信三郎帆布リュック
今回一番の大きな買い物がコレ
本当は大人用のリュックなんですが紐を調節すればコドモでも大丈夫な小ぶりなもの
これ・・・かなり清水の舞台から飛び降りて5歳男児に買ってあげました
子供用のリュックでもnikeのなんて買うと6~8千円ぐらいはしちゃうので
だったら帆布のステキなのを使わせたいなと思って
・・・もちろん・・・母も使わせてもらおうという魂胆ありです(笑)
信三郎帆布と旧一澤帆布
自分用に購入したのは黒の花柄のトートバッグ
この柄物がどーしても一つ欲しかったのです
念願かなって手に入れたので今は毎日愛用してます♪
そのほかに一緒に写っているのは以前から持っていたものです
茶色の大きめトートは信三郎さんのもので前任の部長が退職旅行に出かけられたときに
退職祝(というのか?)のお返しにと買ってきてくれたもの
仕事でもとても頼りになる部長でしたがお返しもステキで惚れ直しました(*^_^*)
紫色のトートとポシェットは旧一澤帆布のもの
トートは自分で購入したものでかなり使い込んでいて結構もうボロボロです
ポシェットは今回一緒に旅したOちゃんが以前お土産でくれたもの
出産直後だったので手が空くようにとポシエットを買ってくれたのでした
そういう心遣いってほんとにうれしいものですよね
そして今思い出しました!もひとつベージュのトートも持ってました
ちょっと大人っぽい上品なフォルムなので普段は使っていないのですっかり忘れてました(^^ゞ
この一澤の帆布バッグは老若男女問わず使えるので
今後5歳男児と一緒に使うことも増えそうです


掛札
お友達のぴゅん太くん愛用の木綿風呂敷「掛札」
私が選んだ柄は・・・コチラ
掛札さんの木綿風呂敷
観世水(かんぜみず)という柄です
「流れる水は腐らず」と常に新しく変わりながら姿をとどめている水の流れに
人間の理想の姿を重ね合わせた柄とも言われ未来永劫を表してるそうです
能楽の観世家が家紋に使ったのでこの名前になったとか
掛札さんの木綿風呂敷はどれも昔からある吉祥文様なんですが
現代風にアレンジされてて色もポップで洋服に合わせやすい
ピンク系のものに最初惹かれていたんですが実物をあわせてみて
結局この柄に・・・画像のような形に結んで子供に持たせても可愛いんですよね
ちなみにこの観世水柄・・・ミックジャガーとお揃いだそうです(笑)


永楽屋大黒屋
もちろん手ぬぐいフリークですから手ぬぐい屋めぐりもかかせません
今回は永楽屋さんのお店へ行ったのですが
新ブランドのRAAKさんと大黒屋さんの手ぬぐいもおいてありました
永楽屋さんの手ぬぐいは1枚で大きな柄ひとつ
RAAKさんの手ぬぐいはモチーフの総柄
大黒屋さんの手ぬぐいはモチーフそのものではなくてデザイン化した総柄
ブランド毎にそんな違いがあるのかなぁと思います
RAAKさんの手ぬぐいは持っているので今回は永楽屋さんと大黒屋さんのを購入
永楽屋さんの手ぬぐい
オレンジのものが永楽屋さんのもので
グリーンのものが大黒屋さんのものです
永楽屋さんのは・・・それっぽくない手ぬぐいなんですが
オレンジ地に家紋が目に飛び込んできてこれは即決!
大黒屋さんのはちょっと北欧デザインっぽくもあり
色もデザインもツボに入りまくりで選ぶのに苦労しました・・・
画像にはありませんがお友達のお土産に紫ベースのものも買いました
ファブリックとして小物を作ってもステキそうだったので
もっと買ってくればよかったな~


ギャラリー遊形
京都の老舗旅館「俵屋」さんのアメニティやグッズが買えるお店
俵屋さんに泊まれるような身分でもないので
せめてグッズで目を肥やそうと行ってみました
石鹸が有名なんですが、まとめ売りのみだったのと重いので断念
軽くてかわいいこれを買いました
遊形さんのお針箱
ちりめんで出来たかわいいお針箱
お揃いの布の針山が入っています
これはお友達へのお土産に・・・
遊形さんのふみ香
これはふみ香といって手紙に同封してステキな香りも一緒に届けるというもの
いくつか種類があったのですが、玩具づくしというのをお持ち帰りしました
それから画像にはないですが足袋靴下も自分用に購入
2足1セットで1000円ぐらいだったと思うので
ちょっとしたお土産にも丁度いいかもしれません


蓬莱堂
玄米茶発祥のお店だそうです
玄米茶ではなくて「蓬莱茶」としてお店の名前を冠して売っています
蓬莱堂さんの蓬莱茶
昔ながらの包みが老舗のこだわりを感じます
茶葉はこんな感じで玄米たっぷり
蓬莱茶の茶葉
お湯を注ぐとなんとも香ばしい香りが広がって
なんともほっとするお茶でした
ここのところコーヒーを一休みしてコレばかり飲んでいます
ほっこり和むんですよね、玄米茶とかほうじ茶とかって
次回京都に行ったら是非リピートしようと思ってます


【ちょっとしたお土産に】
ちょっとしたお土産用にと購入したのはくろちくの蚊帳ふきん
甘栗をお土産にしたいけれど日持ちしないので、と
かわりにと購入したのは足立音衛門さんの「栗甘納豆」
くろちくの蚊帳ふきんと栗甘納豆

蚊帳ふきんは吸水がよくて使いやすいのでもともとすきなんですが
くろちくさんのはかわいい柄があって思わずいろいろと手が伸びてしまいました

栗甘納豆は思っていたよりずっと栗の風味がして
和風なマロングラッセといった感じ
少し多めに買ったんですが思わず自宅でいくつか食べちゃいました(^^ゞ
甘栗だと剥きながらなので時間がもつんですが
これだとついペロリと食べられちゃうのが困ったところです(笑)
蓬莱堂さんの蓬莱茶ともよくあって至福のちょっと一服が過ごせました

画像にはなりませんが職場へのちょっとしたお土産には
定番の都路里のお菓子を買いました
小分けしてあるので配りやすいし、お手ごろ価格だし
パッケージもコンパクトなので丁度よかったです

こんな感じで京都で物欲を満足させまくってきました
神社仏閣めぐりもいいけれど
こんな買い物三昧も楽しいですね、古都京都


↓webgameコガネもん↓

良かったら遊んでいってくださいな
6月末〆ではんこプレゼント実施中




和な風呂敷もステキだけど
こんなナチュラルな風呂敷もいいな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.06 11:09:26
コメント(5) | コメントを書く
[お店でGET] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.