552594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.11.11
XML

1週間おさぼりしてしまいました
なにがどう!というわけではなかったんですが
やっぱり燃え尽き現象だったのかもしれません

その間に「就学児検診」があったり、インフルエンザ予防接種1回目をしたり
(泣かずに出来たので褒美に図鑑をねだられました^_^;図鑑高いんだよな)
11月の割には仕事が忙しかったり・・・
そんなこんなで更新を怠っておりました^_^;

そんな中、こんなお届けモノがありました
PRESENTS
もうすぐ誕生日なので早めにいただいたプレゼントなどなど

上二つは実生活での友人からのいただきもの
左はKちゃんからで実は昨日一緒に出かけて買ってもらいました
初使用の「ほぼ日手帳」
ツートンのものを買ってもらいました
持ち歩きするには大きいので手帳というよりは日記に近い使用方法になる予定
作ったはんことか、学校の予定とか簡単な日記とかそんなのを書きたいなー
右はCちゃんから郵便で届きました
画像はほんの一部のお絵かきセット簡単絵の具セットもあったので
カラフルな絵封筒にもこれで挑戦できそうです
絵の具とかって出すのが面倒でついつい単色で作ってたので^_^;
他にも甘い香りの紅茶や楽天ではいつも売切れのFALKENの靴下(すごくいい!)
いろいろ盛りだくさんでした
KちゃんCちゃんどうもありがとう~♪

そして下の2つは誕生日ってわけじゃないんだけれども
左はプリントゴッコ!そう!ほしいって言ってたモノ!
じつは前のエントリをみてブログ友のtotokaiさんが
使わないから~と交換コをしてくれたんです
交換っていっても絵封筒とはんこ1こ…こんなフルセットもらってしまっては
もらいすぎです~(>_<)今さらにオマケをと案を練っております
今まで自分が持っていたのは(引越しで捨ててしまったが)一番安い簡易型
位置あわせなど出来ないタイプでした
なので一気にグレードアップ!取扱説明書ちゃんと読まなくっちゃ!
来年の年賀状はこれで作りたいなーと思ったりして
子供の写真の年賀状ももう小学生じゃやる気にならんし(笑)
totoちゃんほんとにありがとう~ご好意にこたえるべくがんばって作品作るね!

そして最後はぴゅん兄から
広島土産が届きました
今、デザフェスの準備で死んでると思うんだけど、なんと絵封筒で!
秋なシバジロウ…もみじ饅頭にとまどっています(笑)
そう、中には広島お約束のもみじ饅頭やモミジチョコにチンチン電車クッキー
子供の心をわしづかみでとっくに食べられちゃいましたので画像なしです(笑)
私には絵封筒と過去が嘘のような秋空の原爆ドームのポスカが残りました

こんな感じで誕生日に自分で自分にプレゼントしようと思ってたもの
ほぼ日手帳とプリントゴッコは手に入ってしまいました
う、うれしい・・・・・・
で、結局自分ではどんなご褒美買おうかな~
旅行に行ったらきっとほしいもの突然できそうですよね
旅行が終わるまでちょっと考えるの止めておきましょう(笑)




寒くなってきたせいか、乾燥してきたせいか
飲み物系にやたらと目が行きます
コロボックルさんの紅茶
スーパーでかわいいミルクティー発見!
コロボックルさんがパッケージをかいていました
レモンティーもあったんだけど重いからミルクティのみ購入
ずっとこのパッケージだといいのにな~期間限定かなぁ!?
一緒にうつってるミニマグはネスカフェのオレンジ&キャラメルラッテの付録
こんなかわいいマグがもらえるなんてウレシー
子供に丁度よい大きさなので5歳男児のものとなりました



これは東京駅のフジテレビショップで5歳男児が買ったもの
フンころがし
・・・男の子ってどうしてこういうもんがすきなんだろう
あえて自ら「フン」を食べたがるとは・・・ママ理解不能┓(´_`)┏



あ、忘れそうになりました
オーダー以外でこの一週間で彫ったはんこ
酒はんこ
名前の一部にこの文字がはいってるんです
5歳男児のTシャツに「酒」(正確には洒)って文字が入ってるのがあって
保育園ですごく受けがいいんですよね~(笑)
でももちろんそんなロゴのTシャツは早々ないので
自作しちゃおうかなーと思って作ってみました
さて、陽の目を見る日がくるのでしょうか!?Ψ(`∀´)Ψ




テーマ彫り専用ブログ

第3回テーマ発表中です
万障お繰り合わせの上ご参加くださいませ




テーマ彫り専用ブログ

20年2月〆切で生はんこプレゼント付ゲーム開催中
お立ち寄りの際は一言足跡残していってみてくださいね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.11 12:05:59
コメント(4) | コメントを書く
[handmade【消しゴムハンコ】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.