552622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.19
XML

シャーロックマ・ホームズ

昨日のはんこ彫り直してみた
刃の角度でこんなに勝手が違うとは

買うときは全然気がつかなかったが
並べてみると結構違うものだなーと
浅い角度(右)のだと、どうも細かいところが彫りづらい
線もいつもよりもさらに均一に彫れないし

手前に引いて彫る派なのが影響するのか?とも思ったが
押して彫れないので検証することは出来ず(^^ゞ

浅い角度の刃は私は使えなさそうだ
替え刃結構あるんだけど・・・無駄になってしまった
誰かこの角度の刃を愛用している人いないかしら・・・

 
今度は間違えないように左の30度の替え刃を買って来なくては



さて最近懐かしのアニメをたまにヤフー動画で見ています
じゃりんこチエとか未来少年コナンとか
6歳男児も結構楽しそうに鑑賞中
最近のアニメは勧善懲悪じゃなかったり設定がややこしかったりするけど
子供は単純なストーリーや設定で十分楽しめるんだよね
最近のアニメって・・・大人向けなんだなーとつくづく思ったり

で、懐かしのアニメの中でも特に母子のお気に入りなのが
名探偵ホームズ

アノ宮崎駿(みやざきはやおで一発変換!さすが!)参加作品で
推理ものというよりは善が悪を倒す単純ストーリーになっていて
登場人物が全て犬になっているのもなんだかほのぼの面白い

私はオンタイムでテレビでみたしナウシカの映画の同時上映でもみたし
懐かしい気持ちいっぱいで見ているけれど
6歳男児には明快なところが逆に新鮮なのかも
となりのトトロなんかがすきな人にはオススメのアニメです

そんな近況もあってショーロックマ・ホームズ彫ってみたのでした

と、書いてて思い出したけれど
小学生のときにお気に入りだった児童書で
「ベイジルとふたご誘拐事件」というのがありました
「ねずみの国のシャーロックホームズ」という全4巻のシリーズでした
こちらは登場人物が全部ネズミに置き換えられていて推理も少し本格的だったかな
久々に読みたくなって検索してみたら絶版で希少本になっておった
う、そうなると尚更手に入れたくなってくる~
検索してたら復刊ドットコムにあったので早速投票してきました
でもまだ57票だったから復刊には程遠いかな~



テーマ彫り専用ブログ

第4回イベント終了
作品巡りをお楽しみあれ!



消しゴムはんかーさん分布図

消しゴムはんかーさんの分布図作成中
ご協力どうぞよろしくお願いします♪
ご近所のはんかーさんが見つかるかも!?




コガネもんゲーム

20年6月〆切で生はんこプレゼント付ゲーム開催中
お立ち寄りの際は一言足跡残していってみてくださいね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.19 11:19:52
コメント(8) | コメントを書く
[handmade【消しゴムハンコ】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.