552525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.13
XML
カテゴリ:お店でGET

さて昨日久々におでかけしてきましたが
これまた久々にお出かけ日記をまとめてみました
今日は小さいけれど画像一杯ですよ
お店などでサイトがあるところは画像からリンクしました

まずスタートは丸の内線「本郷三丁目駅」
ここからまずは本日の目的地、輸入文房具店の『SCOS』へ
スコスの看板
裏通りにあって、お店も町の文房具店みたいにひっそり小さいけど
こんな目立つ看板が道に出ているのですぐにわかります

ところ狭しと並ぶ文房具の数々
棚の上やしゃがんで下の方もよくみないといけません
それがまた宝探しみたいで楽しいんですが
30分近くいたのかな?その間もひっきりなしにお客さんがきてました
「カワイー」「ヤバイー」しか会話に出てこない女の子達とか
もくもくと見定めている男の人もいて、オモシロかった
ワタシの戦利品はこんな感じ
スコス戦利品
前々からほしいと思ってた封筒テンプレ買ってしまいました
それとドイツのかわいい折り紙もcue-beeちゃんと半分こでGETできたし
(これでミニ封筒作りますー)
封筒やらラベルシールやらちょっと買いすぎですね^_^;

そのあとはすっかりお昼時なので近くのハンバーガーショップへ移動
アボガドバーガー
FIRE HOUSEというところで結構有名みたいです
(と前日ネットで調べてて発見したのですよ)
時間のせいもあってか並んでましたが回転が速いので
少し待ったらカウンターに通されました
マッシュルームなんとかというのがネットでは良く出てきてましたが
最近はまっているアボカドバーガーがあったのでこちらに
クアアイナのとは違ってここのはマヨネーズ味がきいてました
完熟トマトが挟んであるのもいい
こちらの方がスキかもというのが個人的な感想
ポテトとか付け合せはクアアイナの方が好みでしたが

お腹も一杯になったので次は散策
近くに東京大学があるのでぶらぶらと歩いていきました
車窓からしか見たことがなかった赤門に到着
赤門
お決まりの写真撮影をして中に入りました
大学といっても誰でも自由に入れるし
日曜日ということもあってか観光客やらお散歩の人がほとんどでした
構内にローソンやらドトールがあるのにもびっくり
もちろん東大といったらこれ!の

安田講堂三四郎池

などで散策と写真撮影を楽しみ

安田講堂脇の↓で
生協
東大オリジナルグッズも手に入れました
生協戦利品
筆記用具は英字と日本語でロゴが書いてあったけれど
インパクトある日本語のを選択
これで仕事とか勉強とかしたらちょっと頭良さそう!?(笑)
あとなぜか手ぬぐいもあったので買ってみましたが
使い道はなさそうだなぁ~(笑)6歳男児に使わせましょう
他にもTシャツなんかもコドモサイズまであるし
お饅頭やゴーフルなんかもあるし
すっかり観光地化していた東大なのでありました
・・・京大もこんな感じなのかなと素朴な疑問

それにしても重要文化財っぽい重厚な建物ばかりだし
銀杏の木はすごく大きいし池のまわりはうっそうとした自然があって
ココ、散策するのにうってつけですよ
銀杏の葉が黄色く染まる12月頭にまたカメラ持って来ようねと
cue-beeちゃんと約束してしまいました

さて散策も楽しんだ後は赤門とは反対側の弥生門から出ました
マイナーな門だけどきれいな飾りがされてました
弥生門
こういうのスキかも
この門を出るとすぐ右斜め前が竹久夢二美術館なのです
今回は男児連れでもあるしミュージアムショップが第一目的だったんですが
行ってみたら「ショップのご利用は無料」と書いてあって
渡りに船、で買い物だけしてきちゃいました
夢二グッズ
キレイな女の人の絵もいいけれど
こういうモチーフイラストがなんとも素敵なんですよね
買い物をしたあとは併設のカフェでお茶をして
不忍池経由松坂屋(ここの南館1階にもスコスのテナント出ています)経由
御徒町から電車に乗って帰宅しました

いやーそれにしても当初の目的は「スコスでお買い物」だけだったのに
よく歩いたな~~~
やっぱり秋は「旅行=おでかけ」に最適な季節みたいです


■オマケ■
cue-beeちゃんからもらった北海道旅行土産
好みをご存知の王道なお土産でウホウホだったんですが
左の大きいシロクマの絵のやつなんだかわかります?
cue-beeちゃん土産
「白くま塩ラーメン」なんですよー
一瞬「え?シロクマ入り?」なんて不謹慎なこと想像しちゃうじゃないですかね(笑)
旭川は醤油ラーメンがメインだから
そこを塩(=白)にしたってことで白くまにひっかけたのかな?
これから食べるのが楽しみデス
cue-beeちゃんありがとー
うちも旭川動物園行きたいな~
できれば流氷もみてみたいのだった・・・2月の北海道なんて寒すぎ!?

ランキング参加中
にほんブログ村 ハンドメイド
応援ありがとうございます


楽天では丸いのしか見つけられなかった・・・
日本でももっと柄のかわいい折り紙作ればいいのにな~




アダルティーコメント頻発のため
現在コメント受付が楽天ユーザーさんのみの設定になっています
大変申し訳ありませんが楽天ユーザーさん以外の方は
http://mamma.jugem.cc/に来ていただければ
内容は同じでコメントも可能ですので
お手数ですがよろしくお願いいたします



テーマ彫り専用ブログ

秋といえば閲覧できます



消しゴムはんかーさん分布図

消しゴムはんかーさんの分布図作成中
ご協力どうぞよろしくお願いします♪
ご近所のはんかーさんが見つかるかも!?




コガネもんゲーム

一言つぶやきませんか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.13 16:17:02
コメント(9) | コメントを書く
[お店でGET] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.